【体験レポ】梨花和服 鎌倉店で着物をレンタル!レトロな街に馴染むアンティーク着物で鎌倉さんぽ♫

鎌倉の街歩きを楽しくするアイテムといえば、レンタル着物!

レトロでかわいい街並みをお気に入りの着物を着て歩けば、それだけで旅気分が盛り上がりますよね♫

今回は観光に便利な鎌倉駅徒歩4分の場所にある「梨花和服 鎌倉店」さんで、着物をレンタルしてお散歩を楽しんできました。

鎌倉で可愛い着物を着たいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

\ネットで予約できます/

梨花和服 鎌倉店の公式サイトはこちら!

梨花和服 鎌倉店のおすすめPOINT

①300着以上から選び放題!アンティークからレースまでお気に入りが見つかる♫

②どの着物を選んでも一律料金!

③小物もかわいい♡1つ500円で気軽に盛れる

④WEBで完結!24時間前までなら予約変更もキャンセル料も無料

ひとみ編集長「梨花和服 鎌倉店」のタイアップ記事です。アンティークからレースまで種類が豊富!オリジナル柄も要チェックです♫## 梨花和服 鎌倉店に行ってきました!

アクセス方法

梨花和服 鎌倉店へのアクセスは、鎌倉駅から徒歩4分と近くて簡単!

鎌倉駅東口を出たら駅を背にまっすぐ大通り(若宮大路)に進みます。大きな交差点がある大通りに突き当たったら左に曲がります(とんかつあら珠が目印)。

茅木家と三井のリハウスを過ぎたあたりに「梨花和服 鎌倉店」が入った建物が見えてきます。お店は2階です!看板を見落とさないよう注意です。

ひとみ編集長駅からも観光スポットまでも近いので、移動も楽ちんなのが嬉しいですね♫### まずは受付

入店したらまずは受付を済ませ、ここでオプションを選びます。

ひとみ編集長お店は年中無休で当日の予約もOK!鎌倉についてから着物を着たくなっても大丈夫ですよ

腕にオプションがわかるゴムを付けて、着物選びスタート!カゴの中にお気に入りの着物や小物を入れていきます。

荷物は無料で預けることができます。番号札で管理されているので安心。手ぶらでおさんぽできるのって嬉しいですよね。

ひとみ編集長今回はかまくらいふライターの歌穂さんとちはるさんと行ってきました!受付の時からもうワクワク♫## 梨花和服 鎌倉店のレンタルプラン

料金(税込)- ベーシックプラン:2,500円

  • 鎌倉着物ヘアセット学割プラン:3,500円
  • 鎌倉着物・浴衣ヘアセットプラン:4,500円
  • カップルプラン:7,000円
  • メンズプラン:4,500円

※土日祝+500円
※カップルプランは土日祝8,000円

レンタル着物or浴衣・帯・肌着・足袋・草履
オプション:バッグ、刺繍襟、レースインナー、チュール、帯締め
オプション別料金(1つ500円)サービス着付け
ヘアセット(女性のみ)
貴重品以外の荷物預かり
※ベーシックプランとメンズプランはヘアセット・髪飾りなし

※男性の着物サイズは、S、M、L、LL、185センチ以上でも着れる3Lまであります。

梨花和服 鎌倉店のレンタルプランには、

  • 道具一式
  • 荷物預かり(貴重品以外)

が全て含まれています。

学生なら学割、カップルで着物を着るならカップルプランがお得です!ベーシックプランはヘアセットがないので、ショートや自分でヘアセットできる人におすすめ。メンズプランは女性でも利用可能です。

他店だと足袋はレンタルできないお店もありますが、梨花和服では肌着や足袋も借りられるので、全て手ぶらでOKなのでとっても楽ちん!

ひとみ編集長お店によっては着物によって価格が違い、結局高くついてしまう、、なんてことも。梨花和服ならどの着物を選んでも一律料金なので安心です♫## 着物選びスタート!

300着以上!種類豊富な着物

受付を済ませたら着物選びスタート!着物は人気のレース、アンティーク、ポップ、袴など300着以上の豊富なラインナップ。

鎌倉店ではアンティークかレースの着物が人気です!それにレースや帯にチュールを組み合わせるのがおすすめのスタイル。

ヘアアクセやバックを揃えると、気軽にお友達とリンクコーデも楽しめます。

ひとみ編集長着物選びに迷ったら、店員さんに相談して一緒に選ぶこともできますよ♫

そしてここでしか着れない梨花和服オリジナルの着物も!くすみカラーがかわいい♡他店にはないものなので、人と被らない着物が着たいならこちらもおすすめ。お友達と色違いで着るのも人気です。

ひとみ編集長オリジナルは数が少ないので、早い者勝ちです♫### 着物に合わせたオプションも充実!

レンタルやオプションも充実!着物の色に合わせて、自分好みのものを選べます。

シンプルな着こなしもいいですが、刺繍襟やレースインナー、チュールを使うと一気に流行りのスタイルになれますよ。

ひとみ編集長1つ500円でレンタルできます### ヘアセット

着物選びが終わったら別室で着付けとヘアセットを行います。コテなどもあるので、簡単なヘアセットなら自分で行うことも可能です。

プロのスタイリストさんが手際が良くて感動!アップや編み込み、紐を使ったアレンジなど、色々な髪型に対応して頂けます。

着物選びから着付けまで1時間くらいで完了しました。

ひとみ編集長せっかく着物着るなら可愛くして貰うのがおすすめ!

300着以上から選ぶので色々迷いましたが、店員さんに相談に頂いてとっても素敵なコーデに感動!レトロな鎌倉の街並みによく合いますね。

鎌倉で人気のアンティークの着物に、バッグ、刺繍襟、レースインナー、チュール、帯締めとフルでレンタルし、かわいく仕上げて頂きました♡

色味が異なってもレースを対の色味にしたり、バッグをお揃いにしたり。小物を揃えるだけで統一感が出るので、気軽にリンクコーデも楽しめます♫

着物で鎌倉さんぽを楽しみました♫

小町通りからスタート!

鎌倉さんぽは、人気スポット小町通りからスタート!小町通りのおすすめの楽しみかたといえば食べ歩き。インスタ映えすることで話題の「鎌倉そらつき」さんでいちごの串団子を購入しました。

カラフルなお団子が人気♫こちらはお店も素敵で、人気のインスタ映えスポットです。

「和彩 八倉」さんの猫の前でぱしゃり。この仮面はインスタで投稿すると、無料で貸し出ししてくれますよ。

大仏さま焼きが可愛すぎ♡

小町通りの「ともや鎌倉」の大仏さま焼きは、雑誌にも何度も登場する話題の食べ歩きスイーツ。中身によって恋愛運・金運など利益が違うので、好きなものを選んでくださいね。

ひとみ編集長ほっこりとした表情の大仏さまがかわいい♡### 鶴岡八幡宮を参拝

鎌倉のシンボル鶴岡八幡宮を参拝。境内にもインスタ映えスポットが沢山!

参拝後はおみくじも!やったー!大吉と中吉だ♫このえんむすびみくじは、見た目もかわいいんです。源頼朝と北条政子ゆかりの神社だから、なんだかご利益ありそう。

柳原神池にかかる橋は、人気の撮影スポット。紅い橋が美しく、まるで京都にいるような気分になります。

ちょっとした小道も絵になる

ちょっとした小道も着物だと絵になります。

ジャケ写風。

ベンチでちょっと休憩。チュールを使って帯をアレンジしているので、後ろ姿も華やかになりました。

最後は、カフェでのんびり

おいもカフェ 金糸雀」さんは、インスタ映えするかわいいお芋スイーツが人気!

この日はカラフルなお芋のぜんざいやパフェを頂きました。見た目だけでなく味もとっても美味しいんです。壁も黄色で器もかわいくて着物映えも。訪れるだけで楽しくなりますよ。

ひとみ編集長下駄は思ったより歩きやすく、着崩れることもなし。着物の返却もとてもスムーズでしたよ!## 梨花和服 鎌倉店で着物レンタルした感想

トータル4時間の鎌倉さんぽ。着物を着ているだけで、ちょっとしたスポットでも絵になって、とっても素敵な思い出になりました。

梨花和服 鎌倉店を利用して良かった点は、

  • 着物の種類が多く、人気の着物も充実
  • どの着物も追加料金なしなので安心
  • 店員さんが親切で、楽しく着物選びができた
  • 予約制で待ち時間がなくサクサク準備ができた
  • 脱ぐ時も早くストレスがなかった

梨花和服 鎌倉店は鎌倉駅からも近く、当日予約OK!気軽に可愛い着物をレンタルすることができるレンタル着物屋さんです。

鎌倉で可愛い着物を着たくなったらぜひ「梨花和服 鎌倉店」を利用してみてくださいね!

ご予約はこちら!

ひとみ編集長着物で鎌倉さんぽ、とにかく楽しかった〜♡梨花和服で300着以上の着物と種類豊富なオプションで、お気に入りのコーデが叶いますよ♫## 梨花和服 鎌倉店の営業時間

住所鎌倉市小町2丁目12−37 ティアイビルⅡ 2-Bアクセス鎌倉駅東口から徒歩4分電話番号050-3204-4859営業時間9:00〜18:00
最終着付け受付時間:15:30
最終返却時間:17:30定休日※年中無休 台風等の定休はお知らせに掲載予約WEB予約駐車場無し ▶︎周辺の駐車場を事前予約する公式ホームページHPInstagram

京都での着物・浴衣レンタルは梨花和服

※この情報は掲載した時点での情報です。 営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、確認してから訪れてください。


© Life Pleasure