【1/28〜、千葉県東金市】田間城の御城印が販売開始

1月28日(土)、道の駅 みのりの郷東金とまるごとしすいにおいて田間城の御城印が発売されます。

販売開始日:
2023年1月28日(土)

販売価格:
300円(税込)

販売場所:
道の駅 みのりの郷東金、まるごとしすい

道の駅 みのりの郷東金の今関さんからコメントをいただけたのでご紹介します。

今関さんからのメッセージ

東金市で2枚目の田間城の御城印が発行されます。山城ガールむつみさんが素晴らしいデザインの御城印を作成してくれました。新たな東金市のお土産として、みのりの郷東金にお立ち寄りいただきお買い求めいただければと思います。田間城には現在、田間神社が建っています。お城と合わせてぜひお参りください。

デザインを担当された山城ガールむつみさんからもコメントをいただけましたのでお読みください。

山城ガールむつみさんからのメッセージ

田間城は東金酒井氏の支城と考えられています。東金酒井氏の本城東金城が南西約2kmに位置します。築城詳細は不明ですが、東金城の北方の防衛施設として、田間城は築かれたと考えられます。

堀や土塁などが良好に残る田間城の御城印には縄張図をデザインしました。合わせて、東金酒井氏の家紋「右巴(右巻の巴)」をデザインしました。さらに、城下を通る街道や宿、そして本城東金城との位置関係が分かる地図をモチーフにしました。現地から街道を見下ろすと、いかに田間城が街道筋に対し意識的に築かれていたかを感じることができることから、御城印には街道を見張る城のイメージで門を描きました。

© 攻城団合同会社