キャンプギアのコスパ最強ブランドTOP5★視聴者が選びました!

こんにちは。現役キャンプ業界人YouTuberキャンプレンジャーです。今回は私の視聴者が選ぶコスパ最強のキャンプブランドTOP5をご紹介して参ります!話題のワークマンや先鋭ブランドのバンドックなどがランクイン。みなさんが「コスパが良い」と感じるブランドは…?!

視聴者が選ぶコスパ最強のキャンプ・ブランドは?!

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

私のYouTubeチャンネルの視聴者の皆さんに、「あなたが思うコスパの良いブランドは?」というアンケートを取らせていただきました。集まった得票数は381件!

それでは早速、5位から順番にご紹介していきます。

【第5位】その(1) バンドッグ(BUNDOK)

今回偶然にも5位が同じ得票数だったので、どちらも5位として紹介したいと思います。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

一つ目の第5位がバンドッグ

<代表的なご意見>

  • 値段の割に映えるという意味でバンドッグに一票。
  • キャプテンスタッグよりもクオリティ高くオシャレ。
  • バンドッグです。デザインもある程度満足できて売価の設定も低く、商品の安定供給もされている。チープな見た目で安い製品群では抜き出ているかなと思います。

バンドッグについては昔からコスパという意味では注目されていたと思いますが、ソロベースが出始めたあたりから注目度が上がって、今や国内ブランドの勢力的にも、いい存在感が出てきたなという感じがしています。

皆様のコメントでも「かっこいい」みたいなご意見が多かったです。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

キャプテンスタッグの発足が1976年で、バンドッグの発足が1994年ということで、母体はどちらも新潟の三条市にある法人なんですが、バンドッグがブランドとしてこの世に生まれた時にはすでに業界ではキャプテンスタッグが一定のシェアを持っていて、どこかしらその背中を追いかけてるような商品も多かったイメージがあります。

それがこの数年間でしっかりと独自のブランディングに成功して、今ではキャプテンスタッグと違う毛色がしっかりと出ていて価格を抑えるべき商品はきちんと抑えにいっている。

[ 画像が省略されました ]

昔ながらの良さも残しつつトータル的にかなりの成長を遂げられたブランドなのかなというところで納得の順位じゃないでしょうか。

【第5位】その(2) フィールドア(FIELDOOR)

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

同じく5位に輝いたブランドはフィールドアです。

<代表的なご意見>

  • やっぱり我々のフィールドドアではないでしょうか。TCタープやポールなんかコスパめちゃいいと思います。
  • ただ安いというだけなら番長なんですがコスパという意味では我らのフィールドアですかね。
  • 我々のフィールドドアに1票です。理由はテントからテーブル、ポールなど主役と脇役まで種類が本当に豊富でカラバリも最近は増えてきています。

彼らのとっている戦略は、とにかく市場で売れている商品を後出しで思い切り安く売るという方法です。

以前から、昨今の国内ブランドは低価格路線かブランド路線か、どっちかに振り切らないとしんどいという話をしていますが、まさにその低価格路線の方に振り切っているのがフィールドア。

フィールドアがインターネットとかで広告を打っているのは皆さんも見たことないと思いますが、そこにあんまり費用をかけずにシンプルに高原価率で商品を低価格で提供しているという姿勢が、コスパという観点に反映されてるのかなと考えています。

なので、もうちょっと順位が上なのかなと思ってたんですけど、この後にご紹介させていただく他のブランドを見ていくと納得の結果なのかなという感じです。

【第4位】ワークマン(WORKMAN)

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

続きまして第4位。まさかのワークマン

[ 画像が省略されました ]

実はこれも私の予想ではもっと上位になるんじゃないかなと思っていて意外だったっていうのは本心です。

<代表的なご意見>

  • やはりワークマンでしょう。スームルームも捨てがたいのですが、2wayコット5800円は衝撃です。
  • ワークマンです。最近だと鍛造ペグは無双かなと。まだギアの数は少ないですが、これからも期待したいです。ワークマンの本格参入でキャンプギア戦国地図も変わってくるかもしれませんね。
  • 現時点ということで、過去は除外して未来への期待値も含めずに言うとワークマン推しです。機能性・素材・作り・オンラインと実店舗のサービス体制。そこそこの低価格コスパで「最強説」が最もふさわしいのは現時点ではワークマンです。

ただし、皆さんからのコメントを見ていると

「欲しいけど品切れていて買えない」

「発展途上なのでこれからに期待したい」

というご意見が圧倒的に多かったので、供給が安定してきて実際にものを手にする人が増えてくると、また違った評価になってくるのではないでしょうか。

【第3位】スームルーム(soomloom)

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

続いて第3位です。

2位と3位については結構な僅差だったんですが、中華系ブランドの代表格スームルームです。

<代表的なご意見>

  • スームルームに1票。TCタープ買った時に、本体もそうですがガイロープや自在金具のクオリティにも驚かされました。すっかりスームルーマーです。
  • 個人的にはスームルーム。中華ブランドでありながらどの商品を見ても品質も高くコスパ最強だと思ってます。
  • スームルームでしょうか。意外に品質が良くお小遣いサラリーマンの手の届く価格設定が良い

という感じで、皆様のコメントで特に多かったのが「安いながらも品質がいい」という声です。

[ 画像が省略されました ]

これはもう、いよいよ中華ブランドに安かろう悪かろうのイメージがなくなってきてるんだなっていう感じがしています。

正直な話、価格の話だけで言うと国内ブランドは(唯一ワークマンを除いて)ほぼ中華ブランドには対抗できていないですよね。

それに加えて中華ブランドは品質やアフターも良くなってきている。この円安・値上がりの昨今で、「ギアの購入予算を抑えたいけど、中華ブランドはちょっと苦手…」という意識を持ってる方も、一度このスームルームあたりを試しに購入されてみるっていうのもいいのかもしれません。

逆に、まだまだ国内ブランドを応援したいという方は、もちろん国内ブランドの安心感というのはあります。

Amazonさんでも「日本の中小企業」マークがつくようになったみたいなので、そのあたりを加味しながら商品を選んでいくのがいいのではないでしょうか。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

【第2位】キャプテンスタッグ(CAPTAINSTAG)

続いて第2位はキャプテンスタッグ

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

ようやくここで番長が2位にランクインしてきました。

<代表的なご意見>

  • キャプテンスタッグに1票です。小規模のホームセンターにも品があるのでちょっとしたものならこと足りるのがいいです。地方民はワークマン店舗に行くのが大変なので交通費や時間を考えると鹿番長の方がコスパがいいかと思いました。
  • キャプテンスタッグだと思います。大手メーカーの安心感・価格・買いやすさ・必要十分な品質・アイテム数などキャンプ初心者の自分はとりあえず鹿番長基準に他のメーカーと比べがちです。
  • キャプテンスタッグです。流通量や取り扱い店舗も多いためか同じ商品でもセールのタイミングなどを狙って色々なお店をネットで探したら思いがけない値引き率に出会えたりする楽しさもあります。

ワークマンと打って変わって「取り扱い店や在庫が多く手に入れやすい」とか「昔から愛用している」みたいなご意見が多くて、このあたりにユーザーの多さを感じられます。

このような評価につながったのは、同ブランドが良いものを長く作り続けて商品とブランドの信頼感っていうのを積み上げてきた歴史を感じるから…という背景もあると思います。

[ 画像が省略されました ]

突き抜けて一部の商品だけがコスパがいいというわけではなく、やはりそのブランドの立ち位置というか、安価に使える商品をほぼ全てのカテゴリーでまんべんなく展開されてるのが、さすがといったところですね。

キャプテンスタッグの商品は皆様の目に触れる機会も多いでしょうから、ご存知の方も多いブランドでしょうし、母体のパール金属さんは倉庫もたくさん持っているので、基本的には在庫も潤沢でこちらも納得の順位ではないでしょうか。

【第1位】コールマン(Coleman)

栄えある第1位、コールマンです。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

<代表的なご意見>

  • 品質と値段のバランスがいい上に、ほぼ確実にセールするということでコールマンかなと思います。ラインナップも豊富でキャンプ道具全て揃うだけでなくアフターサービスもちゃんとしてるのは他の格安メーカーにはできないかなと。
  • ブランド価値も含めてコールマン。キャンプ歴長いですがスポーツスターや286Aはずっと愛用しています。直近では安売りもしててコスパいいと思います。
  • アパレルだけで言えばワークマンになるんですが、ギア類トータルで考えるとコールマンかな。タフスクリーンツールームMDXなどは、実売価格6万円台であの広さと快適さは素晴らしいですよ。
  • デザイン性ではもっと上のものもたくさんありますけど、コストに対する機能性って点ではコールマンに軍配が上がるような気がします。キャンプ始めた頃は一番お世話になったブランドだし、これから始める人もとりあえずコールマンを買っとけば間違いなし。

価格・品質・所有感全てのバランスが取れてるといったご意見が目立っていて、もともと業界でトップを走っているブランドなんですけども、それに加えて今の市況が拍車をかけているので、元々1位だったのが飛び抜けて1位になっているような感じがあります。

本来ブランドのポジションで言うとコールマンは中価格帯から高価格帯ぐらいに位置していたと思うんですけど、他のブランドの勢力図が相対的に変わってきています。その結果、コールマンのアイテムが、低価格帯ブランドにちょっと毛が生えたぐらいの値段で買えるようになりました。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

セール価格での販売は、ゴールデンウィークとかお盆前の掻き入れ時が終わったら多少下火になるのではと思っていましたが、最近でもコールマンの在庫が余っているという噂がよく耳に入ってきます。

つまり、まだまだコールマンの取扱店さんやメーカーさんが適正在庫の状態ではないので、価格競争が続くということだと思ってます。

値崩れしてる今の現状の歯止めが効かなくなっている感じがします。

[ 画像が省略されました ]

今最も抑えるべきブランドはコールマンで間違いないかなと思います。

視聴者が選ぶ「コスパ最強ブランド」まとめ

視聴者様に選んでいただいたブランド6つをご紹介させていただきました。

5位以下の得票数はこんな感じでした。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

10位以下はこんな感じです。

出典:YouTubeチャンネル「キャンプレンジャー」より

総評としては、商品の性能や価格だけではなく、ブランド品質面も加味して選んでいただいた方が多かったと感じます。皆様が漠然とコストパフォーマンスという言葉で思い浮かぶブランドが、今回のアンケートを通じて具現化されたようでとても良かったと考えています。

いろんな自分なりの結論を持って各ブランドに投票してくださっているので、まだまだこの業界も頑張れるんじゃないかと感動しております。

もちろん、人それぞれの「コスパという言葉にも解釈」にも違いがあって、今回挙がったブランド以外は魅力がないのかっていうと、決してそんなわけではないです。

一方で、初心者の方とかスペックや品質・価格面をとにかく優先される方にとっては、このランキングはすごく参考になるんじゃないかなと思い、そういった情報が発信できるということは非常に嬉しいことだと思ってます。

ぜひ今後のギア選びの参考にしていただければいいかなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

© ハピキャン