PS VR2先行体験イベント、事前登録制で2月開催。非売品グッズやPlayStation UTも

PS VR2先行体験イベント、事前登録制で2月開催。非売品グッズやPlayStation UTも

2月22日のPlayStation VR2 発売を前に、ソニーが先行体験イベント『TRY! PS VR2』を開催します。

Steam DeckをNintendo Switch化する「SwitchDeck」ケースとスキン発売。背面ロゴがひどい

日時は2月18日(土)・2月19日(日)。場所は東京都内。参加は無料ですが事前応募制となり、申込み多数の場合は抽選になります。応募は2月5日まで

体験できるタイトルはPS VR2専用の『Horizon Call of the Mountain』、および『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』『グランツーリスモ 7 VRモード』。

参加者にはプレゼントとして非売品の△○×□つきミニポーチを用意するほか、SNS投稿またはプロモーション動画撮影協力でユニクロのPlayStation UTがもらえます。

UTのプレイステーション オフィシャルライセンスコレクションは2月20日発売のため、一応こちらも一般販売前の提供です。サイズはLのみ。

試遊できるタイトルは、PS VR2ならではの機能を活用した独占タイトルで本体同梱版も販売する『Horizon Call of the Mountain』、および人気タイトルを主観視点VR化した『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』『グランツーリスモ 7 VRモード』。

バイオは昨年の東京ゲームショウで初の一般試遊ができたタイトル。屋外の雪の表現や館の調度品の描画ではPS5 / PS VR2の高いVRグラフィック性能が実感できるほか、デモシーンでは主観視点でドミトレスク夫人の見上げるデカさやホラー演出が体験できます。

『Horizon Call of the Mountain』は、人気オープンワールドRPG『ホライゾン』シリーズの世界を舞台に、PS VR2のために開発されたタイトル。

他の二本はVRモードですが、ホライゾンはVR専用、かつ弓を引く感触や登攀など、PS VR2の持つ独自の機能を活用するショーケース的な役割です。

試遊するまでもなく当然買う!(けどソニーストアの先行では予約できなかった)というかたは、すでにECサイトや量販店等で予約できます。

ソフトラインナップはこちら。

イベントの申込みこちらから

PlayStation®VR2を発売前に遊べる体験会「TRY!PS VR2」を2月18日・19日開催! 参加応募を2月5日まで受付中 – PlayStation.Blog 日本語

PS5 DualSense Edge先行ハンズオンレビュー。背面ボタン・交換式スティックなど多彩なカスタマイズ性を確認

PS VR2、ローンチ期のソフトは30本以上。Rez Infiniteやテトリス エフェクトなどが復活

ソニー、PS VR2は1月26日から一般予約受付開始。希望価格7万4980円

© TechnoEgde