
1952(昭和27)年1月30日、女の子が大きな角形ポストに投函している光景は東京・日本橋の街角。丸くて赤いポストに替わり郵便物の増加に備えて登場したもので、まずは全国10カ所の都市部から設置された。おかっぱ頭やげた履き姿、通学用かばんにも時代が感じられる。
1952(昭和27)年1月30日、女の子が大きな角形ポストに投函している光景は東京・日本橋の街角。丸くて赤いポストに替わり郵便物の増加に備えて登場したもので、まずは全国10カ所の都市部から設置された。おかっぱ頭やげた履き姿、通学用かばんにも時代が感じられる。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら