ITGマーケティング、最大約46TBのThunderbolt 3対応RAIDストレージ発売

日本サムスン株式会社の販売特約店であるITGマーケティング株式会社は、株式会社聖仁商事と協業し、サムスンのデータセンター/サーバー向け2.5インチSATA SSD「PM893」を組み込んだ最大約46TBのThunderbolt 3(40Gbps)/USB 3.2 Gen 2(10Gbps)対応ハードウェアRAIDストレージ「ARC-8050T3U-6M/SE46T」を2023年2月1日より発売する。価格はオープンで、市場想定価格は税込1,398,000円。

ARC-8050T3U-6M/SE46Tは、聖仁商事が取り扱いしているAreca RAIDユニット「

ARC-8050T3U-6M

」にサムスンの2.5インチSATA SSD「

PM893

」7.68TBモデルを6台搭載した、Thunderbolt 3/USB 3.2 Gen 2対応の外付けストレージ。

RAID 0構成で約46TBの大容量外付けストレージとなり、シーケンシャル読み出し速度は最大3,000MB/s、シーケンシャル書き込み速度は最大2,800MB/sを実現。また、冗長性を確保したRAID 5やRAID 6の構成においても、高速転送のパフォーマンスを維持する。

4K8Kコンテンツの普及に伴い、高速で大容量なストレージが求められている映像制作の現場などでの使用に適しているという。

[CrystalDiskMark、HD Tune Pro計測のPC構成]CPU:Intel Core i5-8600, M/B:GIGABYTE Z390 AORUS ELITE, DRAM:DDR4 8GB x2,OS:Windows 11 Enterprise 64bit, Thunderbolt3拡張カード:GIGABYTE GC-TITAN RIDGE (rev. 2.0),本製品添付のThunderbolt4ケーブルを使用

2.5インチ専用のドライブベイを採用しているため小型で軽量。持ち運びに便利なハンドルも装備している。なお、注文に応じたRAIDシステムの構築や設定、および1次サポートは、聖仁商事で行う。

製品仕様

© 株式会社プロニュース