仮想通貨1000万円だまし取られる、「投資で稼げる」持ち掛けられ男性被害

滋賀県警守山署

 滋賀県警守山署は31日、滋賀県守山市の映像制作業の男性(39)がマッチングアプリで知り合った人物から、投資名目で計約1千万円分の仮想通貨をだまし取られたと発表した。多額詐欺事件として捜査している。

 同署によると、男性は昨年5月上旬、マッチングアプリを通じて「外国に居住する女性」と知り合った。SNS(交流サイト)でのやりとりで「仮想通貨で稼いでいる」「おじがトレーダーの仕事をしていて確実にもうけることができる」などと投資話を勧められた後、「おじ」を名乗る人物から「利子を払わないと現金化できない」などと言われ、複数回にわたって指定されたサイト上の取引所に計約1千万円分の仮想通貨を送金したという。

© 株式会社京都新聞社