マンホールから汚水があふれ出る 応急復旧完了 一時 8000世帯に「お風呂の栓を抜かないで」など下水道利用の制限を呼びかけ

広島県福山市水呑町で、マンホール内の汚水の水位が上昇した問題で、県は1日、応急復旧が完了したと発表しました。この影響で、約8000世帯に下水道の利用を控えるよう呼びかけていました。

県によりますと、31日午後4時ごろ、住民から汚水が流れにくい旨の連絡が福山市にありました。

現地を確認したところ、深さ13メートルのマンホール内で、水位が地表から2メートルのところまで上昇しているのを確認しました。さらに別のマンホールでは汚水があふれ出るところもあり、バキューム車で汚水を吸い上げ、水位を下げる作業をしていました。

水位が下がったあとにマンホール内を調べると、緊急時に逆流を防ぐためのゲートが作動し、下水管の流れが遮断されていることが確認されました。1日午前1時ごろにゲートを50%まで開いて、通常の汚水量を流すことが可能になったため、応急復旧作業を完了したということです。

県は、ゲートが作動した原因を調べるとともに、再発防止策を検討するとしています。

この影響で、福山市水呑町では一時、約8000世帯に、お風呂の栓を抜いたり、台所での水の利用を控えたりすることなど、下水道の利用をできる限り減らしてもらうように呼びかけていました。

© 株式会社中国放送