閉店する津田沼パルコのB館が新たな商業施設に!? 新施設「Viit」開店へ

津田沼パルコB館が新たな商業施設に!? 新施設「Viit」開店は3月16日~

 2023年2月28日(火)をもって営業を終了する「津田沼パルコ」。
 地域で長らく愛されてきたパルコの閉店に、船橋市内外から多くの惜しむ声が上がりました。

 そんな津田沼パルコのB館が、新たな商業施設「Viit(ビート)」としてリニューアルオープンすることが決まりました!

 現在の津田沼パルコでも親しまれてきたスターバックスやQB HOUSE、Zoffなど、10店舗が「Viit」で3月16日(木)より順次オープンします。

 さらにその後も、9月までに約30店舗もの新店舗が順次オープンの予定なんです!

 ちなみに「Viit」という名称は、ローマ数字の7(Ⅶ)に由来しているそう。

 1970年から1989年にかけて推進された「船橋・習志野都市計画事業 津田沼駅北口土地区画整理事業」により「第七街区」として指定されたことをきっかけに、津田沼パルコは長きにわたり津田沼駅北口エリアの“にぎわいのシンボル”として親しまれてきました。

 Viitに生まれ変わってからも「皆さまに愛され、皆さまと共に街に賑わいを与える場所であり続けたい」という思いを込め、第七街区の「Ⅶ」に、“暮らしにプラスとなる”という意味で「+」を付け「Viit」と命名したそうです♪

 津田沼駅前の新たな“にぎわいのシンボル”となる「Viit」に、期待が高まります。

© 千葉テレビ放送株式会社