『Artist#18File』みゆなが2月のアーティストとして登場!

TOKYO MX(東京エリア:地上波9ch)で毎週火曜21:54~放送している『Artist#18File』は、月替わりでアーティストを紹介していく音楽番組だ。

2月は、2002年生まれ、宮崎県在住のシンガーソングライターで、17歳で「FUJI ROCK FESTIVAL’19」に出演し、その後も多くのアニメやドラマの主題歌を手がける超実力派シンガー、みゆなが登場する。リリース曲『夢でも』の初披露や、“オハコうた”竹内まりやの『プラスティック・ラブ』の弾き語りなど、見どころが満載! 4週に渡って、みゆなの魅力に迫る。

1週目となる2月7日(火)の放送では、インタビューでみゆなの素顔に迫る。
初めて買ったレコードのエピソードから、中学時代に母親がギターを買ってきてくれたという“音楽をはじめたキッカケ”まで、音楽にまつわる様々な話を聞くことができる。

2週目の2月14日(火)では、みゆなの“オハコうた”を披露。竹内まりやの『プラスティック・ラブ』を弾き語りで披露。バーで偶然出会った一曲で、「こういう歌を歌えるようになりたい」と願いを込め選曲したと言う、みゆなの歌唱に注目だ。

3週目の2月21日(火)は、“オハコうた”として、EGO-WRAPPIN’の『くちばしにチェリー』を歌唱。

さらに、4週目の2月28日(火)は、新曲『夢でも』を初披露する。今回は特別に、アコギ弾き語りバージョンで披露してくれた。
2月の『Artist#18File』も4週ともお見逃しなく!

【みゆなさんのコメント】
「最初は緊張していたんですけれども、なんとか楽しく歌えたのではないかなと思います。見どころは、この挙動ではないでしょうか…(笑)”オハコうた”の『プラスティック・ラブ』は、ライブ感があって楽しくできました。いつものようなノリで歌えるという訳でもないので難しかったですけど…。一番最後にね、撮ったテイクが個人的にはよかった、なんとかなったと思ったので…。よかったー。楽しかったです!リリース曲である『夢でも』は、世に出るのは初めてです!ありがとうございます。イエーイ!」

◆Artist#18File
毎週火曜 21:54~22:00 〈TOKYO MX1〉
(再放送:毎週日曜 11:55~12:00 〈TOKYO MX1〉)

© 株式会社ジェイプレス社