身も心も温まる「八朔(はっさく)湯」 広島市

南区の「いなり湯」湯舟にぷかぷか浮かんでいるのはこれから旬を迎える「八朔(はっさく)」です。

利用客「香りがなんかいいですね。リラックスできて」「はっさく独特の甘くて透き通った匂いがします」

2月1日は正月の次の最初のついたち「初朔日(はつついたち)」です。漢字で書くと「はっさく」と読めることから尾道市因島が発祥と伝わる柑橘に親しんでもらおうと企画されました。

八朔湯は全国8カ所の銭湯で提供されるということです。

© 広島ホームテレビ