韓国紙「日本が水中ドローンを国産化へ」 韓国は5年前に着手も今は?

韓国聯合ニュースは1日、読売報道を引用し、日本政府が全自動で水中を航行できる自律型無人探査機(AUV)国産化のための戦略を年内樹立すると伝えた。

(参考記事:「ロシアが核推進ドローンを生産開始」現地紙報じる 新型原潜「ベルゴロド」に搭載予定

水中ドローンと呼ばれるAUVは海洋資源開発と安全保障分野で活用される。水深6千mまで探査できる機種もある。

現在日本国内で使用されているAUVは、ほとんどが外国製品であるとのこと。

AUV世界市場シェア1位は米国であり、中国と英国も水深6千m級製品を開発するなど研究開発に邁進している。

中国のAUV「潜竜2号」/中国科学院の瀋陽オートメーション研究所

日本政府は自国企業とともに国産AUVを開発し、海洋資源開発のための海底地形探査や日本周辺海域に進入する船舶や潜水艦などの監視・境界に活用するという構想だ。

AUVの1台当たり価格は機種によって数億ウォン(数千万円)から100億ウォン(約10億円)を超えるものもあると聯合は伝えている。

一方で、韓国の水中ドローン開発状況はどのなっているのだろうか?韓国では中央政府ではなく地方自体がこれを主導して開発した過去がある。

韓国南東部にある慶尚北道は2018年3月に、水中ドローン装備の国産化のために核心素材と技術開発に乗り出すと発表したことがある。韓国各紙もこれを報じた。

慶尚北道は水中ドローン国産化のために必要な超高圧耐性素材、深海浮力エンジン部品、水中ドローン投下・回収ロボット、低温高圧耐性高容量バッテリー、超広域水中位置認識システムを開発すると明らかにした。

実際、水中ドローン船舶衝突確率算出モデルの特許を2件出願し、静止観測制御システムなど技術開発も3件が完了したと説明していたが、その後はこれといった続報がない。中央政府が何らかのフォローや予算を投じたという情報も見当たらない状況だ。

一方で、2019年7月にあった日本の対韓国輸出規制(輸出管理強化)以来、韓国ではハイテク技術の国産化ブームとなり、多くの予算が投じられた。今回の日本の動きをきっかけに水中ドローンの国産化の声も高まるかもしれない。

(参考記事:韓国KAST、特定ドローンを無力化できる技術を開発…「電磁波放射で即墜落」
(参考記事:韓国陸軍の監視ドローンが多数墜落(前年比2倍)…その理由は?
(参考記事:韓国ポスコが水素貯蔵容器を国産化「世界で唯一100MPaに耐えられる」…米機械学会が認証

(参考記事:韓国貿易協会「水素技術の国際特許、欧州が28%、日本が24%保有」「韓国は初期段階」
(参考記事:韓国紙「日本のロボット産業輸出が過去最高…約9千億円」 韓国の約5倍規模
(参考記事:韓国紙「日本政府が対韓国輸出規制の緩和を検討」「ホワイトリスト復帰を判断計画」…産経引用し一斉報道

© 合同会社WTS研究所