シジミ育ててます

 ◎…宮崎市・宮崎内水面漁協の事務所の一角にある水槽で、ヤマトシジミが展示されている。汽水域に生息し、飼育するのは難しいといい、来訪者の注目を集めている=写真。
 ◎…独自に育成法を研究しながら育てているのが白潟治組合長(52)。県内で激減するシジミに興味を持ってもらい、保全意識を高めてもらおうと、昨年8月に展示を始めた。
 ◎…現在、大きさ4センチほどで「観賞用で、とても食べられません」と白潟組合長。生息地の八重川の水や珪砂(けいさ)を入れるなど、小さい貝たちに目いっぱいの愛情を詰め込んでいる。

© 株式会社宮崎日日新聞社