『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』、映画プレゼンター・赤ペン瀧川が作品解説した特別映像解禁

1967年に放送され、放送直後から抗議が殺到、閣議でも偏向番組、日の丸への侮辱として問題視され、郵政省がTBSを調査するに至った、TBSドキュメンタリー史上、最大の問題作と呼ばれた作品が、半世紀の時を経て現代に蘇る。『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』が2月24日(金)より角川シネマ有楽町、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国の劇場で公開される。

サブカルチャーの先駆者であり時代の寵児であった劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」といった、人々が普段考えないような本質に迫る挑発的な質問を次々とインタビューしていく。長年タブーとされていた本作を、「現代に同じ質問をしたら、果たして?」という思いから、ドラマ制作部所属で、本作が初ドキュメンタリーとなる弱冠28歳の佐井大紀は、1967年と2022年の2つの時代を対比させることにより「日本」や「日本人」の姿を浮かび上がらせようと、自ら街頭に立った。

このたび、劇場公開を前に、映画プレゼンターの赤ペン瀧川が本作の<見逃さないで欲しい注目ポイント3か条>を解説した特別映像が解禁された。 赤ペン瀧川が注目した3つのポイント、「①どう考えても問題作 攻めまくったドキュメンタリー」では、寺山修司が構成担当した番組「日の丸」で放送直後から物議を醸した、炎上案件てんこ盛りの質問集を紹介し、「②55年で大きく変わった⁉ 国家への思想とアイデンティティ」では、55年前の人々と現代人の答えを比較しながら考察、「③多様化した問題が浮き彫り 迷いながらも突き進む監督の歩み」では、何百人単位で質問を続け、疑問が湧き出た監督が一体どこに辿りつくのかにぜひ注目してほしいと力説している。最後に本作は「テレビの限界に挑んだ人々の想いに触れ、激動の現代を生きる自分達の存在を問う」作品だと締めくくった。本作の見どころがぎゅっと詰め込まれたこの特別映像を見て、ぜひ劇場へと足を運んでいただきたい。観る者を圧倒する“むき出し”のドキュメンタリー『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』は2月24日(金)より全国公開。

▼赤ペン瀧川特別映像YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=yiwbxjlvGCs

© 有限会社ルーフトップ