内野聖陽 瀬戸康史出演 『笑の大学』いよいよ開幕 コメントも到着 検閲官と座付作家の丁々発止のやりとり、そこから生まれるものは?

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『笑の大学』の幕があく。好評につき、追加公演も決まっている。
2023年2月8日~3月5日の東京公演はじめ、新潟、長野、大阪、福岡、宮城、兵庫、沖縄と巡演。

三谷幸喜の傑作二人芝居『笑の大学』。
ファンの間でも特に人気の高い作品であるのにも関わらず、1998年以来1度も日本で公演が行われてこなかった伝説の舞台が、四半世紀ぶりに上演されます。上演決定のニュースと同時に多くの反響を呼んだ本作、チケットの一般発売が開始するや否や、売り切れ公演が続出。来年2023年にPARCO劇場は、開場50周年。
1994年よりほぼ毎年、PARCO劇場をホームグラウンドに数々の名作を発表してきた三谷幸喜が、今回選んだのは『笑の大学』。
1996年にパルコ・プロデュース公演として青山円形劇場で初演された本作は、第4回読売演劇大賞で「最優秀作品賞」を受賞し、その後1998年、PARCO劇場にてアンコール公演が行われた。
ロシア語、韓国語、中国語、フランス語にも翻訳され、海外で上演され続けている不朽の名作が、三谷幸喜自身の演出で蘇る。
検閲官 向坂睦男役には、三谷に『内野さんの「向坂」が見たいと思った時から、今回のプロジェクトは始まった。』と言わしめた内野聖陽
劇団『笑の大学』の座付作家椿一役には、三谷が今最も頼りにしている俳優の一人である瀬戸康史
初日に先駆けて作品の一部が公開された。

登場人物は立ったの2人。検閲官と座付作家。時は昭和15年。公開されたのは5日目と6日目のシーン、約40分。過去に観た方はその前の1〜4日目のところは周知の通り。椿一(瀬戸康史)は、来月から上演予定の「ジュリオとロミエット」の上演許可をもらうために、警視庁保安課検閲係に出向く。これは「ロミオとジュリエット」のパロディ。だが、検閲官の向坂睦男(内野聖陽)は「設定を日本に置き換えて登場人物を全て日本人にすること」を要求。上演許可が降りないことにはしょうもない。「金色夜叉」のお宮・貫一に置き換えたところ、「お国のため お国のため お国のため」という台詞を追加するように要求する向坂睦男。とにかく向坂の言う通りに修正する椿。

この丁々発止のやりとりがこの2人芝居の真骨頂の一つ。披露された5日目、向坂の家で保護していたカラスが逃げられ、そのために椿が十姉妹の雛をプレゼントするところから始まる。この時点では、この二人、深いところではお互いのことがわかりあっている様にも受け取れる。最初は無愛想な感じに見えた向坂だったが、雛を見て、笑顔が溢れる。表向きの”顔”との落差。そして台本をめぐって向坂は色々と注文をつけるが、”検閲”と言うよりも、台本を面白くしようとしている様にしか見えない(笑)、ここは、観客はクスリと笑えるところ。また、二人でお宮と貫一を実際にやってみるが、ここの二人のやりとりが視覚的に面白い。翌日の6日目、椿は実際の衣装を持ち込む。

「検閲なのに衣装、必要???」という野暮なツッコミはなしで(笑)。かつらをつけての二人が、これもおかしく、笑える場面。劇団「笑の大学」の座長の決め台詞「さるまた失敬」がしつこいということで”カット”。ちなみに「さるまた」は漢字で書くと「猿股」、名前の由来に定説はないが、日本古来の男性用下着である褌の対義語、ズボン形の男子用下着。早い話が「パンツ」。しかも向坂は「笑の大学」の公演を見に行っている。そして…ついに上演許可が…だが向坂は「正直に言うと、上演許可を出すつもりがなかった」と言い…。しかも椿を「作家の鑑」とほめる。すっかり向坂を信頼した椿は自分の信念を伝え…この先は劇場で。
言葉遊びや駄洒落もふんだんに、そして権力の象徴である検閲官、しかも笑わないキャラクター。ちなみに人間の笑いは、霊長類におけるコミュニケーションの手段から進化したものではないかと言われている。また、人間は生まれてすぐに微笑む。人間のみが笑うのである。そんなことを念頭におくとこの作品がもっと楽しく、興味深く観ることができる。さて、最後はどうなるのか、観劇した、あるいは映画版を観た方ならわかっているが、それでも観たくなる。公演は2月8日より3月5日までパルコ劇場にて。その後は全国を回る。

コメント
作・演出:三谷幸喜

「笑の大学」は僕にとっては思い入れのある作品です。登場する劇作家は僕の理想像。
そんな「笑の大学」が25年ぶりに再演、感無量です。
演じる役者さんは、今、僕がもっとも信頼している二人。
内野さんは、ああ見えてとても繊細。瀬戸さんはああ見えてとても大胆。年齢も個性も全く違う二人が丁々発止とやりあう2時間弱のバトル。一秒たりとも飽きるところがありません。作った本人が言っているのだから、間違いない。
二人芝居は演劇の原点。堪能してください。面白いですよ。

向坂睦男役:内野聖陽
演劇は演者とスタッフワークだけでは完成しないものです。
ドキドキワクワクですが、お客様の皆さんと一緒に心地よく「笑の大学」という劇世界を旅したいと思っています。
稽古をしていくうちに、表には見えていない部分が大切だなぁと感じるようになりました。
三谷さんは僕らの芝居を見ながら、今回の二人にしか出せない面白さを探してくださって、僕らに合わせて現場でセリフがどんどん変わっていくのが嬉しく感じました。
瀬戸くんとはセリフの掛け合いが日々面白くなり、信頼関係もバッチリできたように思っています。
皆さんと楽しい劇空間を共有できますこと、楽しみにしております!!

椿一役:瀬戸康史
「笑の大学」いよいよ始まります。
約1ヶ月の稽古期間は、今まで関わってきたどの作品よりもあっという間でした。2人しかいないのに。
いや、2人だけだからか…?
とにかく、毎日がとても濃い時間でした。初共演の内野さんとは、最初はお互い様子を伺いつつ話をしたり、ストレッチしながら台詞を合わせたり。そして稽古を通じて距離を縮めていき、今では、大変な時も楽しい時も共に味わった大切な相棒…だと勝手に思っています(笑)なんだかこれは、向坂さんと椿さんが台本直しを通じて感じていく事と近い様な気がしています。年齢や立場をなしにして人間同士が認め合っていく。こういう人間関係、憧れます。
三谷さんの演出、内野さんと僕の2人だけでお送りする『笑の大学』を、是非多くの方に楽しんでいただきたいです。

あらすじ
戦時色が濃厚になる昭和15年。
登場人物は、警視庁検閲係・向坂睦男(内野聖陽)と劇団「笑の大学」座付作家・椿一(瀬戸康史)。
非常時に喜劇など断じて許さないとする向坂は、上演中止に追い込もうと執拗なまでの注文を繰り返す。
しかしなんとか上演許可をもらいたい椿は、向坂が要求する無理難題を逆手に取りながら、あくまで真正面からの書き直しに挑戦する。
警視庁の取調室を舞台に、相対する男二人のドラマが始まる。

概要
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ
『笑の大学』
作・演出:三谷幸喜
出演:内野聖陽 瀬戸康史
公式サイト:https://stage.parco.jp/program/warai

東京:2月8日(水)-3月5日(日) PARCO劇場
新潟:3月10日(金)-3月12日(日) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場
長野:3月17日(金)-3月19日(日) まつもと市民芸術館 主ホール
大阪:3月23日(木)-3月26日(日) サンケイホールブリーゼ
福岡:3月30日(木)-4月2日(日) キャナルシティ劇場
宮城:4月6日(木)-4月9日(日) 仙台電力ホール
兵庫:4月13日(木)-4月16日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
沖縄:4月20日(木)-4月21日(金) 那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場

“WARAI NO DAIGAKU”小史
★パルコ・プロデュース公演「笑の大学」
作:三谷幸喜
演出:山田和也
出演:西村雅彦(検閲官)・近藤芳正(作家)
○1996年10月 パルコ・プロデュース公演として青山円形劇場にて初演、全国14ヶ所巡演。
1996年度 読売演劇大賞“最優秀作品賞” 受賞
○1998年 PARCO劇場にてアンコール公演。全国56st巡演。
○上記2度の上演以外、以降一度も再演されていない。
○2004年 映画化。
○2005年 初演から10年を経て、待望の舞台映像DVD化!
★「笑の大学」海外ライセンス上演
○1998年ロシア語上演初演、ベラルーシ、リトアニアでも上演されている
○2007年カナダでフランス語で初演
○2008年韓国語で、ソウルの東崇アートセンターにて初演
検閲官をソン・ヨンチャン、作家役を国民的スターのファン・ジョンミンが演ずる。
三谷幸喜も訪韓し会見を行う。2009年以降も劇場、俳優を変えて再演され続けている。
○2009年香港で広東語版初演
★「笑の大学」英語プロダクション
「The Last Laugh」 UK Production英語上演
■リチャード・ハリス潤色による初の英語圏での上演。
Adapted by RICHARD HARRIS from WARAI NO DAIGAKU by KOKI MITANI Directed by BOB TOMSON
The Writer MARTIN FREEMAN The Censor ROGER LLOYD PACK
Produced by Bill Kenwright, PARCO CO.,LTD ,TOKYO
○2007年1月30日-2月3日 ウインザー王立劇場(The Theatre Royal Windsor)
○2007年2月LONDON近郊4都市でツアー。
○2007年WOWOWで公演のドキュメントOA
○2007年7月来日公演
「The Last Laugh」英語プロダクション来日公演
作:三谷幸喜/脚色:リチャード・ハリス/演出:ボブ・トムソン/出演:マーティン・フリーマン、ロジャー・ロイド・パック
大阪 2007年7月4日(水) ~ 5日(木) イオン化粧品 シアターBRAVA!
東京 2007年7月11日(水) ~22日(日) PARCO劇場

The post 内野聖陽 瀬戸康史出演 『笑の大学』いよいよ開幕 コメントも到着 検閲官と座付作家の丁々発止のやりとり、そこから生まれるものは? first appeared on シアターテイメントNEWS.

© 株式会社テイメント