高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が「アクターズ・ショート・フィルム3」完成報告会に登壇。撮影エピソードを披露

WOWOWで2月11日に放送・配信される「アクターズ・ショート・フィルム3」(午後8:00)の完成報告会に、監督を務めた高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が出席した。

2021年にWOWOWが開局30周年を記念して行なったプロジェクト「アクターズ・ショート・フィルム」。その第3弾となる今回も、予算・撮影日数など同条件で5人の俳優が25分以内のショートフィルムを制作し、世界から6000本超のショートフィルムが集まる米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)のグランプリ、“ジョージ・ルーカス アワード”を目指す。

街のメッセンジャーが主人公の「CRANK-クランク-」を手掛けた高良は、「普段は役者としてOKを出される側ですが、今回監督として現場に立つと、自分自身でしかなくて。自分でOKを出して、現場全体にOKを出す。それがとても新鮮でした」と明かした。

撮影はタイトなスケジュールで行われ、2日間だったそうで、「その撮影期間で成立する脚本を書くのが大変だったし、道路交通法の問題でやれることも限られて。道路での撮影は早朝から撮影しないといけないので難しかったです。道路がもっと自由に使えて撮れるのであれば…もう少しやりたいこともできたかな 」と苦労した様子も見せた。

玉木は、ボクシングをテーマにした「COUNT 100」を制作。「一つの映画を作るのに、スタッフの皆さんがどれだけ準備をされているのか知っているようで知らなかった」と振り返り、林遣都を主演に抜てきした理由については、「たまたま(林の妻)大島優子さんと話す機会があって『(林は)ボクシングをやっているよ』という、いいことを聞いて」とエピソードを披露。「林くんはかつてボクシングの作品もやっていたし、ボクシングを継続してやっているのであれば、初めての人よりはそこまで準備もかからずにできるだろうと…。また今回は特殊な話なので、彼の顔が端正でありながらロボットっぽさもある顔、というのも狙いとしてありました」と話した。

土屋が有村架純との共演で紡いだ「Prelude~プレリュード~」。「多忙を極めていた20歳の頃にメークさんを介して架純ちゃんから『ちゃんと笑っている? つらかったら無理しないでね』とお手紙が来て、そこからつらい時に連絡をしてお話を聞いてくれたりして…」と、有村との出会いを回想。監督としての苦労点を聞かれると、「撮影期間も2日と短くて、現場でも『4日間くらいほしい!』とふざけながら言っていました。…もっとお時間をいただいて楽しみたかった」と充実した表情を見せつつ、本音を吐露した。

友人たちとの一夜の出来事を描く「いつまで」の監督・中川は、子役時代から撮影現場の機材やメーキングに興味があったそうで、「誰よりも楽しんでやろうという気持ちで臨みました!」と念願の監督デビューに満足げ。俳優としては知ることのできないキャスティング会議にも初参加し、「会議では生々しい話があって…。自分もこうして名前が挙がり、そして名前が消えていくのかと胸がザワザワしました。普段見ることのない、いや見ちゃいけない聞いちゃいけないようないろいろな事情を…勉強になりました」と苦笑した。

「ハムレット」と「山月記」をモチーフにした「虎の洞窟」を描き出した野村は、「この並びにいるとまるで私が皆さんを監督したような気分になる」と場を盛り上げ、「なんちゃって映画監督はとても楽しいものでした」とコメント。加えて、「生の舞台はうそがつけないけれど、映像はうそがつける。映画の編集マジックはすごい!」と感嘆。作品を通して、主演の窪田正孝には全幅の信頼を抱いており「三船敏郎を得た黒澤明のような思い上がる気持ちです!…ちょっと古いかなあ?」とレジェンドの名前を引き合いに出し、手応えを伝えた。

© 株式会社東京ニュース通信社