“アポ電”の音声データ公開 不審な電話はすぐに相談を! 広島県警

広島県警が特殊詐欺のいわゆる「アポ電」とされる犯人の音声データを公開しました。アポ電のあとに強盗が起きた例もあり最大限の警戒が必要です。

偽警察官「もしもし、こちら安佐南警察、生活安全課のヒライと申します」これは去年11月、安佐南区に住む70代の男性の自宅に実際にかかってきた電話です。

電話口の相手は警察官を名乗っていますが実在しない偽の警察官です。

偽警察官「先日、空き巣と詐欺の事件があったんです、男2人を逮捕しているんです」「38歳ともう一人が41歳で銀行の職員ということがわかっているんです。この名前にお心あたりはなかったですか?」「ご家族の方にも知っているか確認したいので在宅でしたらお代わりいただけますか?」「あ、ではお代わりいただけますかね?」

男性が電話を家族に代ろうとすると…

電話音「プープー」

ほかに家族がいることを確認したからか電話は切れ詐欺は未遂に終わりました。

犯人はこのあと「資産保護のため」などと言いキャッシュカードなどをだましとろうとしていたとみられます。

県内では去年このような電話から始まる特殊詐欺が234件発生。その被害額はおよそ7億円にものぼります。警察は電話でお金の話が出たり、不審な電話があったらすぐに警察などに相談するよう呼びかけています。

© 広島ホームテレビ