東京で復活『いとう食堂』の味!目もお腹も満たす!絶対大好きデカ盛りグルメ3選

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

今回は北海道・千葉・東京で間違いなく旨い!見るだけでも盛り上がること間違いなしの3軒ご紹介します。

人気のスープカレーから海鮮丼、ソースカツ丼という鉄板すぎて絶対食べたくなるグルメです。

▼紹介しているお店▼

1.【北海道】すーぷかりーひげ男爵「キーマ納豆」

2.【千葉県】すし処 ひしの木「船橋市場丼」

3.【東京都】キッチンフライパン「いとう食堂のソースかつ丼」

1.【北海道】すーぷかりーひげ男爵「キーマ納豆」

すーぷかりーひげ男爵は札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」3番出口より徒歩4分ほど。

市内中心部ながら店舗前に専用駐車場を3台完備する、アクセスしやすいお店です。

イチオシはコノ「キーマ納豆」。

和風寄りなスープに拡がる挽肉と挽割納豆の相性がドンピシャで、最後の一口までなんまらウマいんです!

道産米「ななつぼし」に麦をブレンドしたライスがまた「キーマ納豆」にぴったしカン・カン。

特盛ライス+大盛スープで総重量2kg超えの満腹感!

札幌在住ライターが迷わず選ぶ、スープカレーが旨い2軒!衝撃デカ盛りメニューも

https://gohantabi.jp/article/18200

すーぷかりーひげ男爵

〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東2丁目5−12 ビーンズコート 1階

2.【千葉県】すし処 ひしの木「船橋市場丼」

JR東日本船橋駅の北口から歩いて10分ほどの船橋地方卸売市場の関連事業者店舗棟にある、市場内唯一の寿司店『すし処 ひしの木』。

船橋市場で仕入れた新鮮な魚介類を使った寿司や海鮮丼が味わえるお店です。

「船橋市場丼」は人気ナンバーワンメニュー!船橋市場で仕入れた魚介類を、これでもかとばかりに盛大に盛りつけた豪華丼です。

日によって変わるネタは常時15、6種類。訪問した日の内容は、中トロ、赤身、ネギトロ、ウニ、イクラ、かんぱち、エビ、タイ、あぶりイワシ、くらげ、サーモン、すずき、焼ホタテ、ホンビノス貝、玉子焼でした。

値段の安さもネタの種類も圧倒的な緒正しき市場の海鮮丼!

市場ならではの体験を味わにぜひ一度訪れてみてください!

1500円とは思えない!千葉「船橋市場」唯一の寿司屋の、贅沢すぎる「海鮮丼」

https://gohantabi.jp/article/18218

すし処ひしの木

〒273-0001 千葉県船橋市市場1丁目8−1 船橋市地方卸売市場

3.【東京都】キッチンフライパン「いとう食堂のソースかつ丼」

『キッチンフライパン』は、都内で会津名物「ソースカツ丼」をいただける食事処。昭和を感じさせるクラシカルな空間に、自然と好感を抱いてしまう物腰柔らかい接客。なおかつ、良心的な価格設定でたらふく食べさせていただける仕様 ── まこと愛すべき1軒です。

カウンターに座り、このエピソードを拝読した瞬間、オーダーが決まりました。

地元で愛されたお兄さまの味を、弟さんである店主が受け継いだという......紡がれた想い、その一品をありがたく噛み締め、存分に味わいたくなってしまった訳です。

薄手の衣をまとったトンカツを間近で拝むと、思った以上に肉厚。

ソースをたっぷりと纏い、“これ、絶対うんまいやつだ!”な艶やかな茶色に染まっていました。

そのふくよかな豚たちを支えるように敷かれた千切りキャベツは、粗めなカットで。トンカツに負けないよう、きっとザクザクッとした食感で心地良き時間を演出してくれることでしょう。

会津で愛された兄の味を、東京・北千住で弟が受け継ぐ!うんまい「ソースかつ丼」

https://gohantabi.jp/article/18205

キッチンフライパン

〒120-0034 東京都足立区千住1丁目23−18

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:ニッポンごはん旅編集部

© 株式会社ロコガイド