再現レシピ♡あのお店のチョコレートケーキ

大人気のあのお店のチョコレートケーキの再現レシピです♪ クリスマスデコレーションケーキ特集はこちら バレンタイン おしゃれなお菓子レシピ特集はこちら

by *misa*さん

このレシピの材料


数量:約8cm×15cm×7cmのもの1台分

スポンジ生地(27cm×27cmロールケーキ天板使用)

卵… L2個(120g)

グラニュー糖… 60g

水あめ… 5g

薄力粉 スーパーバイオレット… 60g

太白ごま油… 20g

牛乳… 10g

トッピング

クルミ… 30g

チョコレートクリーム

クーベルチョコレート(スイート)… 55g

生クリーム(35%)… 70g

生クリーム(35%)… 130g

スポンジ生地


1.オーブンは200℃に予熱(焼成温度は180℃)。※ガスオーブン使用。 太白ごま油と牛乳は合わせておく。 水あめはグラニュー糖の中央をくぼませて計量。

2.天板にオーブンシート(もしくはオーブンペーパー)を敷いておく。

3.卵にグラニュー糖と水あめを加え、湯せんで人肌弱くらいまで温める。

4.筋が残るまで泡立てたら、低速にししっかりときめを整える。

5.薄力粉を加え、底からすくい上げるように合わせる。

6.一部を、太白ごま油と牛乳を混ぜ合わせたところに加えて、なじませる。

7.元のボウルに戻し、全体になじませる。

8.天板に広げ、平らにならす。

9.180℃のオーブンで約8~9分間焼成(ご家庭のオーブンで調整してください)。 焼けたらクーラーに取り粗熱が取れたら、表面にラップをはって裏返して完全に冷ます。

10.生地を焼いた後のオーブンを160℃に設定し、クルミを焼く(8分間程度)。

11.チョコレートは刻んでボウルへ、70gの生クリームは鍋へ。 残りの生クリームは冷蔵庫へ。
※チョコレートクリームは生クリームのパーセンテージを変えたり、チョコレートをミルクなどカカオ分が極端に変わるものを使ったりすると上手くいかないこともあります。お気を付けください。

12.沸騰させた生クリームをチョコのボウルに加え、チョコレートがやわらかくなるまで放置する。

13.チョコレートがやわらかくなれば中心から混ぜ合わせる。

14.粗熱が取れれば(28℃程度)、残りの生クリームを少しずつ加えながら混ぜ合わせる。

15.全体がしっかり混ざれば氷水につけて冷やす。

16.ホイッパーに引っかかってゆるゆると流れるくらいまでハンドミキサーの低速で泡立てる。一度冷蔵庫へ。

17.生地はラップをはがして焼き目をはぎ取り、7cm×15cmのものを3枚カットしておく。
※スポンジ生地を27cm角のロールケーキ天板で焼いているのですが、そのまま3等分で使うとクリームが1.3倍ほど必要になります。
200mlの生クリーム1パックで作れるように、今回は生地を少し小さくカットしています。

18.クルミは粗めに刻む。

19.準備が出来れば氷水につけながら手前のクリームのみかたさ調節を行う。ホイッパーですくえるが、すぐに落ちてしまうくらい。
※全てを泡立てると最後にかたくなりすぎるので注意!心配ならサンド用にクリーム約100g(1段50g)を取り分けて使い、残りは冷蔵庫に入れておく。

20.生地に塗り広げる(目安30g)。

21.クルミを散らして押さえる。

22.上からもクリームを足す(目安20g)。

23.側面に飛び出たクリームをならす。

24.生地を重ねて同様に繰り返す。

25.残ったクリームのかたさ調整をする。

26.表面にひろげつつ、たっぷりのせる。

27.パレットナイフで表面をならす。

28.側面を順番にならす。

29.角の飛び出た部分を内側に向かってならしきれいにする。

30.矢印の方向に角をならしていく。

31.上面に出たクリームは、上面の内側に向かって少しずつならしていく。

32.小さな絞り袋やコルネに残りのクリームを入れ、細くカットする。

33.画像のように絞る。

34.木の葉の口金で葉を絞る。

35.※木の葉の口金がない時は袋を画像のようにカットすることで代用可(クリームは少し厚くなりますが・・・)。

36.丸口金で周囲とぶどうを絞る。

37.出来上がり。

38.cottaコラム「【あのお店のケーキを再現!】くるみ入りチョコレートケーキのレシピ」もぜひご覧ください。 レシピのポイントについてもお話ししています。

39.誕生日向けチョコレートケーキ特集に掲載中♪

© 株式会社TUKURU