錦鯉・長谷川雅紀がゲームの腕前を披露「パックマン佐賀バージョン」を楽々クリア

お笑いコンビ・錦鯉の長谷川雅紀と渡辺隆が、20日、都内で行われた「『佐賀ゲー』プロジェクト発表会」に出席した。佐賀県が発信する情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環として行われる「佐賀ゲー」は、ナムコの人気ゲーム「パックマン」の“佐賀県バージョン”で遊べる企画であり、ゲーム内には佐賀にまつわるアイテムが登場する。さらに声優の古賀葵と西山宏太朗が同地の魅力を伝えるスペシャルムービーも楽しめる。「パックマン」のほかにも人気ゲーム「ポールポジション」「ゼビウス」「スカイキッド」「ワルキューレの伝説」のコラボアニメも楽しむことができる。

佐賀県の思い出を聞かれた渡辺は「Mー1で優勝したときの副賞で佐賀牛1頭分をいただきまして、大変おいしゅうございました。近所にも配りましたし、親父も大変喜んでました」と話した。長谷川は「美味しかったですよ。北海道の母親にも兄弟にも送りました。1頭分なので、本当にすごい量なんですよ」とコメントした。

続けて今回コラボレーションすることになった「パックマン」との思い出を聞かれた長谷川は「話しだしたら止まらないですけど、近所の『あかいふうせん』というゲームセンター、通称『あかふう』でパックマンをやっていました。そこの店長のお弁当のお使いを頼まれて買いに行くんですよ。そうするとクレジットを入れてくれて、パックマンをやらしてもらいましたね。ちなみにゼビウスは1000万点いきましたよ。8時間ぐらいかかって。ポールポジションなんてね。もう止まらないですよ」とまさかのゲーマーだった過去を告白。

「パックマン佐賀バージョン」をプレイすることになった長谷川は、難なく1面をクリアし、続く2面も終了直前に1つミスがあったが、しっかりクリアして、ゲームの腕前を見せつけてくれた。長谷川のプレイを見ていた渡辺は「まさかこんなに上手いと思いませんでした。雅紀さんがなにかを順調にこなすところを初めて見ました」と驚いた様子だ。長谷川は「ナムコ直営店のゲームセンターにもよく行ってゲームしてましたから」とおどけてみせた。ゲームクリアのご褒美として佐賀の名産品「呼子イカ」をプレゼントされ、食した渡辺は「うまい。本当に美味しいです。食レポどころじゃねえ。呼子イカで一杯やりたいね」とご満悦。長谷川はあまりの美味しさに「ビール」と連呼した。

最後に改めて佐賀県の魅力を聞かれた長谷川は「都会のアスファルトジャングルで疲れた人は佐賀に行ってみてください」とアピールし、渡辺は「佐賀ゲーを遊んで、佐賀の勉強をもっとしたいです。イカ好きの若者は移住したほうがいいですね」と呼びかけた。

© 株式会社ジェイプレス社