SUBARU BRZ R&D SPORTの2023年に向けた改良にドライバーは好印象も、取り組む課題あり

 2月21日、スバル/STIは静岡県の富士スピードウェイで、スバルBRZ GT300の2023年仕様を公開、シェイクダウンを行った。チャンピオン奪還へ向けてSUBARU BRZ R&D SPORTにはさまざまな改良が行われているが、2023年に向け井口卓人、山内英輝のドライバーふたりは好感触を抱きながらも、まだ課題はあるという。

 2022年は惜しくもチャンピオンには届かなかったSUBARU BRZ R&D SPORT。今季も井口と山内のコンビ、そしてダンロップタイヤ使用というパッケージは変わらないが、王座奪還へ向けてさまざまな改良を行っている。

 この日澤田稔監督から説明されたのは、車体面では2023年のGT300規定の変更によるバランスの変化に合わせたボディ下面、フロアパネル等の改良。ただ2月21日の時点ではこれは盛り込まれておらず、今後開幕に向けて変更されていく。

 またコーナリング性能向上に向けたサスペンションセッティング、さらにタイヤ、ホイールを新開発することで、剛性アップを狙っているが、この点について山内に聞くと「違いを感じます。タイヤとのマッチングはしていかなければならないですが、良くなる方向です」という。

 一方、現段階で課題となっているのは、改良点のひとつとして挙げられたエンジン制御に関するものだ。カーボンニュートラルフューエルへの対応、さらに加速力向上、ドライバーが求めるレスポンスへの対応を目指しているものだ。

 具体的には、2021年〜22年にもトライしたECUの変更がある。これについては走行時に明らかにエキゾーストサウンドが異なっていることが感じられたが、一方でTGRコーナー等のシフトダウン時に、おかしな挙動を示すこともあった。

 これについて小澤正弘総監督は「このときは、アンチラグのセッティングをいじっていたところでした」と説明した。セッティングを変更したところ良好な変化があったが、「従来のECUは長く使っていたところもあって、フィーリングを出す制御は良かったのですが、そこにまだ行き着けていない」という。

 オフのテストを使って改良はどんどん進んでいるが、現在のところ「まだまだ60〜70点」と小澤総監督。とはいえ、新しいECUでは始動性など良い点の方が大きく、これから岡山でのテスト、さらに2回の公式テストを経て煮詰めていくことになりそうだ。

 チームは2022年に向けECUの改良に取り組んできたが、この時は開幕を前に以前のものに戻していた。しかし2023年に向けては「ぜんぜん良いレベル(井口)」にあるという。デメリットよりもメリットの方が上回りつつある状況のようだ。

 車体面での改良はドライバーふたりも好印象をもっている。このECUの改良が開幕までに進めば、チャンピオン、そして山内が個人的に目標とするポールポジション記録更新も難しい課題ではなさそうだ。

SUBARU BRZ R&D SPORTの2023年仕様
SUBARU BRZ R&D SPORTの2023年仕様
SUBARU BRZ R&D SPORTの2023年仕様
2023年もSUBARU BRZ R&D SPORTをドライブする井口卓人と山内英輝
SUBARU BRZ R&D SPORTの2023年仕様とチームメンバー
お披露目には2023 BREEZEの須藤セリナさん、朝倉咲彩さん、楠木絢さん、桜田莉奈さんも登場した。

© 株式会社三栄