財政予算案、5000ドルの消費券

陳茂波・財政長官は2月22日、2023/24年度財政予算案を発表した。予算案では引き続き市民の生活負担を軽減する一連の措置が盛り込まれたものの、香港が新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行から脱却したことを背景に一部措置は縮小された。18歳以上の市民には5000ドルの電子消費券を2期に分けて支給。登録済みの市民には4月に3000ドル、年央に2000ドル支給する。22/23年度の個人所得税は6000ドルを上限に100%還付。不動産税は23/24年度の最初の2四半期が1000ドルを上限に免除。生活保護、高齢者手当、高齢者生活補助、障害者手当の受給者には半月分を追加支給。公共交通費手当を6カ月延長(23年10月まで)、1カ月の交通費が200ドルを超えた市民に3分の1を補助、上限は月500ドル。電気代補助は住宅ユーザー1戸当たり1000ドル、毎月50ドルの電気代支援金スキームを25年末まで延長。24年のDSE(高卒学力試験)受験料免除。子女税額控除を現行の12万ドルから13万ドルに引き上げる。市民の生活負担を軽減する一過性措置の規模は約594億ドルで、前年度予算案の約1092億ドルから大幅に縮小された。

© HKP