積雪の多い所はなだれに、乾燥する所は火災に注意

28日(火)は、日本の東の高気圧がゆっくりと東よりに移動します。このため、西~北日本は広い範囲で晴れるでしょう。ただ、沿海州付近の前線を伴った低気圧がサハリン付近に進む影響で、東北北部~北海道の日本海側では夕方以降は雲が広がり、夜には雨や雪の降る所がある見込みです。また、南西諸島は高気圧の南縁となって雲が広がりやすく、先島諸島ではにわか雨があるでしょう。
最高気温は、全国的に平年より高くなり、北日本では平年よりかなり高くなる所もある予想です。積雪の多い地域ではなだれにご注意ください。また、西~東日本では乾燥が進み、強めの風が吹く所もある見込みです。火災が起きやすくなりますので、火の元の管理には十分お気をつけください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:28日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ