広島市内の中学校で1年生男子生徒が包丁で同級生切りつける「相手は誰でもよかった」

広島市教育委員会によりますと、3日午前8時15分ごろ、広島市内の市立中学校の男子トイレで、1年生の男子生徒(13)が、自宅から持ち込んだ包丁で同級生の男子生徒(12)を切りつけました。

藏田 記者

「生徒の切りつけが起きた中学校です。事件を受け、部活動が中止となり、グラウンドはがらんとしています。」

男子生徒は、左手や左上腕部に数カ所けがをしましたが、軽傷で命に別状はないということです。切りつけた男子生徒は教員に対し、「相手は誰でもよかった」などと話しているということです。

近所の人

「けっこう、みんないい子ばっかりだと思いますけどね。特に不審な感じの子は見たことがない。」「信じられん。うそだろうという感じかね。」

広島市教委は「大変重く受け止めている。まずは被害にあった生徒、心理的に不安を抱えている生徒のケアを最優先したい。」とコメントしています。

学校では、3日夜にも緊急の保護者会を開き、説明する予定となっています。

© 広島ホームテレビ