1位は46枚!歴史上「最も多くのレッドカードを受けた選手」TOP10

サッカーで最も大きな罰則と言えるレッドカード。ファウルやイエローカードは戦略上利用することがあるが、退場を有効利用することはない。誰もが避けたいものの一つだ。

しかしながら、サッカー界にはそれを辞さずにプレーするギリギリの戦いを好む選手たちも。今回は『世界で最もレッドカードが多かった選手』を取り上げよう。

10位:ガリー・メデル

国籍:チリ

プレーしたクラブ:ボカ・ジュニオルス、セビージャ、インテルなど

レッドカード枚数:18枚

現在ボローニャでプレーしているメデル。チリ代表の中盤を長く支えたエネルギッシュなMFで、攻撃的でハードなプレー、そしてリーダーシップを備えるファイターであった。インテル時代は長友佑都と、ボローニャでは冨安健洋ともチームメイトだった。

9位:フェルナンド・アモレビエタ

国籍:ベネズエラ

プレーしたクラブ:アスレティック・ビルバオ、フラムなど

レッドカード枚数:19枚

ベネズエラ生まれでありながらも、両親の出身地がバスク地方であったため、アスレティック・ビルバオで長く活躍することができた名ディフェンダー。スペインのユース代表ではボヤン・クルキッチなどとともに戦い、その後ベネズエラを選んだ。

8位:マッテオ・コンティーニ

国籍:イタリア

プレーしたクラブ:ミラン、パルマ、ナポリなど

レッドカード枚数:20枚

ミランのユースで育ち、2004年からパルマでプレーしていたことで知られるイタリア人DF。評価の高いディフェンダーであったが、唯一とにかくカードが多いことが欠点だった。

7位:フェリペ・メロ

国籍:ブラジル

プレーしたクラブ:フィオレンティーナ、ユヴェントス、インテルなど

レッドカード枚数:20枚

「ピットブル(狂犬)」の愛称で知られたブラジル代表選手。激しいタックルと格闘技のようなファウルで知られ、2010年ワールドカップではアリエン・ロッベンを踏みつけ、西村主審からレッドカードを提示されている。

6位:ラファエル・マルケス

国籍:メキシコ

プレーしたクラブ:モナコ、バルセロナ、アトラスなど

レッドカード枚数:21枚

バルセロナで長く活躍したことで知られるメキシコ代表の名選手。ワールドカップ5大会でキャプテンを務めた世界唯一の存在である。ラフなイメージはないかもしれないが、長いキャリアで21回のレッドカードを受けた。

5位:パオロ・モンテロ

国籍:ウルグアイ

プレーしたクラブ:アタランタ、ユヴェントスなど

レッドカード枚数:21枚

ウルグアイには激しいディフェンダーがたくさんいることで有名だが、彼ほどアグレッシブな者もいなかった。イタリア・セリエAだけで16回の退場を喫している。本人も「勝つためなら可能な限りのことをしなければいけない。これが自分の気質だ」と語っていた。

4位:アレクシス・ルアーノ

国籍:スペイン

プレーしたクラブ:マラガ、バレンシア、セビージャなど

レッドカード枚数:22枚

激しいメンタリティを持っていたスペイン人DF。最終ラインならどこでもこなすユーティリティ性と、体ごと刈り取る強烈なタックルで知られた。ヘタフェ時代の2014年にはマンジュキッチをぶん殴って4試合の出場停止に。

3位:シリル・ロール

国籍:フランス

プレーしたクラブ:バスティア、ランス、ニース、マルセイユなど

レッドカード枚数:25枚

甘いマスクの狂犬シリル・ロール。ボランチとサイドバックをこなす左利きのユーティリティ選手だった彼は、激しい闘争心を武器に強烈なタックルをかまし、アグレッシブなプレースタイルで長く活躍した。

2位:セルヒオ・ラモス

国籍:スペイン

プレーしたクラブ:セビージャ、レアル・マドリー、PSG

レッドカード枚数:28枚

レアル・マドリーやスペイン代表で長く活躍した闘将。リーガの歴史上最も多くのレッドカードを受けた選手でもあり、エル・クラシコだけで5回も退場しているという珍しい記録を持っている。なおアレクシス・ルアーノとはU-19代表でチームメイトだった。

1位:ヘラルド・ベドーヤ

国籍:コロンビア

プレーしたクラブ:デポルティーボ・カリ、ラシン・クラブ、ボカ・ジュニオルスなど

レッドカード枚数:46枚

【関連記事】日本人選手vs10代の天才!「欧州でバチバチやった若手スター10名」

コロンビア代表で49試合に出場した名ボランチのベドーヤ。「野獣」の愛称を持ったファイターであり、様々なラフプレーと挑発行為で相手選手を恐怖に陥れた。

© 株式会社ファッションニュース通信社