【天気予報】10日の新潟県内は雨のち曇り、次第に高気圧に覆われる見込み

新潟市西蒲区の様子

10日の新潟県内の天気予報

新潟地方気象台(9日16時45分発表)によると、10日は、寒冷前線の影響を受けるが、次第に高気圧に覆われる見込み。このため、雨のち曇りで、昼前まで雷を伴う所がある。

各地域の予報は以下の通り(新潟地方気象台 9日17時0分発表)。

下越

下越は、雨昼過ぎからくもり、所により昼前まで雷を伴う。

降水確率は、0時から6時が50%、6時から12時が80%、12時から18時が30%、18時から24時が10%。

朝の最低気温は新潟で7度、津川で2度。

日中の最高気温は、新潟で14度、津川で12度。

中越

中越は、雨昼過ぎからくもり、所により昼前まで雷を伴う。

降水確率は、0時から6時が50%、6時から12時が80%、12時から18時が30%、18時から24時が10%。

朝の最低気温は長岡で5度、湯沢で6度。

日中の最高気温は、長岡で13度、湯沢で12度。

上越

上越は、雨昼過ぎからくもり、所により昼前まで雷を伴う。

降水確率は、0時から6時が50%、6時から12時が80%、12時から18時が20%、18時から24時が10%。

朝の最低気温は、高田で8度。

日中の最高気温は、高田で14度。

佐渡

佐渡は、雨昼前からくもり、所により昼前まで雷を伴う。

降水確率は、0時から6時が80%、6時から12時が50%、12時から18時が10%、18時から24時が0%。

朝の最低気温は相川で9度。

日中の最高気温は、相川で12度。

【関連リンク】
気象庁 新潟県の天気予報

© にいがた経済新聞