ことでんの運賃値上げを国が認可 5月20日から 初乗り運賃は190円から200円に 香川

27年ぶりの値上げです。香川県で3路線の鉄道を運行する「ことでん」の運賃値上げを国が認可しました。

「ことでん」は2月24日に運賃の値上げを四国運輸局に申請していて、3月30日付けで認可されました。

四国運輸局の発表によりますと、定期を除いた普通運賃の値上げ率は14.4%です。初乗り運賃は、今の190円から200円になり、距離に応じて最大100円値上げします。

通勤定期は平均13.6%、通学定期は平均7.2%値上げします。

新しい運賃は5月20日から適用されます。

「ことでん」の運賃値上げは、消費税率引き上げに伴うものを除くと約27年ぶりです。

ことでんは、新型コロナによる利用者の減少で、2020年度からの2年間は鉄道収入がコロナ禍前と比べて年間約10億円減りました。

「ことでん」は「新型コロナと燃料費の高騰で大幅な減収が続いている。路線の安全な運行のために少しの負担をお願いしたい」とコメントしています。

© 株式会社瀬戸内海放送