北海道知事選挙に立候補 鈴木直道氏(すずき・なおみち)氏の経歴・政策まとめ

任期満了に伴う北海道知事選挙が3月23日告示、4月9日投開票の日程で実施されています。今回の北海道知事選挙には届け出順にいずれも無所属新人の門別芳夫氏(61)、自民党・公明党・新党大地が推薦する無所属現職の鈴木直道氏(42)、立憲民主党が推薦、共産党・国民民主党道連・社民党・市民ネットワーク北海道が支持する無所属新人の池田真紀氏(50)、無所属新人の三原大輔氏(48)の4人が立候補しました。本記事では無所属現職の鈴木直道氏についてご紹介します。

北海道知事選挙に立候補 門別芳夫氏の経歴・政策まとめ
北海道知事選挙に立候補 池田真紀氏の経歴・政策まとめ
北海道知事選挙に立候補 三原大輔氏の経歴・政策まとめ

埼玉県三郷市出身、法政大学法学部法律学科卒業。夕張市長2期を経て、北海道知事に

鈴木氏は1981年埼玉県三郷市出身、法政大学法学部法律学科卒業。1999年に東京都庁入庁し働きながら大学進学。2008年から夕張市に派遣、2010年に内閣府地域主権戦略室へ出向、夕張市行政参与を務めました。東京都庁退職後、2011年に夕張市長選に当選し、2期連続で務めました。2019年、北海道知事選に全国最年少で当選しました。

鈴木氏が掲げる政策とは

鈴木氏は自らのホームページにおいて以下の政策を公表しています。

暮らしと経済
〇道⺠⽣活の安定と⾜腰の強い地域経済を構築
・緊急経済対策で暮らしと経済を切れ目なく下支え
・5類移行や新たな感染症を見据え、柔軟かつ機動的な体制を整備
・巨大地震に備える避難施設設備へ、道独自の財政支援を実現
・人手不足への対応や北海道の未来を支える人づくりを推進

子ども応援社会
〇社会全体で⼦どもを育み結婚・妊娠・出産・⼦育て⽀援を充実
・経済的負担軽減など政策を総動員しオール北海道で子育て支援
・子育て世帯の移住など市町村の子ども政策を支援
・保育人材の育成・確保や未就園児保育の支援を充実
・不妊治療や妊産婦の支援を充実

エネルギー
〇ゼロカーボン北海道を担う産業を振興 地域が潤う環境と経済の好循環
・新たに基⾦を設置し、ゼロカーボン北海道の推進を加速
・洋上⾵⼒の導⼊促進、次世代半導体を実現
・圧倒的スケールの森林、藻場、農地で吸収源対策を加速
・海底送電ケーブル 200万kw の整備を促進

デジタル
〇世界のInnovationの鍵・次世代半導体 データセンターなどのデジタル産業を集積
・次世代半導体複合拠点の誘致と関連産業を集積
・データセンターの誘致など、北海道データセンターパークを創出
・ワンストップ窓⼝を設置し、未来技術の実証を強⼒にサポート
・空⾶ぶクルマ検討、ドローンフィールド北海道として実装を加速


〇我が国の⾷料安全保障をリード 北海道が誇る⾷を世界へ
・酪農をはじめ厳しい状況に直⾯する⽣産者⽀援に注⼒
・輸⼊依存穀物・⾃給飼料の増産推進、栽培漁業を拡⼤
・輸出品⽬や地域を戦略的に拡⼤、道産⾷品を世界にセールス
・どさんこプラザを全国展開、販路拡⼤・マーケティングを強化

観光
〇復活から飛躍へ 戦略的に誘客を拡大 アドベンチャートラベルでアジアをリード
・HOKKAIDO LOVE!割で道内旅⾏の需要をさらに喚起
・アジア市場の拡⼤、欧⽶市場の開拓をトップセールスで加速
・ATWS2023の開催、質の⾼いガイド育成でATをリード
・アイヌ⽂化、縄⽂・知床世界遺産など多彩な魅⼒の体験、創出

応援団第二章
〇地域おこし協⼒隊を強⼒な応援団に 地域を応援する事業創出を拡⼤
・地域おこし協⼒隊の応募から定住までをトータルサポート
・道の提案・営業体制を強化、魅⼒的な応援事業を創出
・北海道型ワーケーション推進や道ファン⼦など関係⼈⼝を拡⼤
・現場主義を徹底、市町村サポートや地域課題への対応を強化

北海道知事選挙 4月9日投票 立候補者一覧はこちら>>

© 選挙ドットコム株式会社