きょう(木)の天気 東~北日本にも雨雲広がる 九州や四国は激しい雨に注意 気温高く5月並みの所も

6日(木)全国の天気と降水確率

 きょう(木)は、湿った空気の影響で西日本から北日本の広い範囲で雨となる見込み。九州南部や四国を中心に夜にかけても雨が続き、雷を伴って激しく降る所ありそうだ。強まる風にも注意が必要となる。南風で暖かな空気が流れ込むため、気温は高く関東など5月並みとなる所もありそうだ。

雨雲広がる 九州南部や四国は激しい雨も

6日(木)朝~夜遅くの天気分布予想

 日本海から前線を伴った低気圧が近づいていて、湿った空気が流れ込んでいる。西日本や東日本を中心に雨雲が広がっていて、午前中は雨が降りやすい見込み。日中は北日本にも雨雲が広がりそうだ。西日本や東日本では、日中はいったん雨のやむ所もあるが、夜は再び雨雲が広がってくる。九州南部や四国は夜にかけても断続的に雨となり、夕方以降は雷を伴って激しく降る所もありそうだ。また、各地とも強まる風にも注意が必要となる。

南風で気温上昇 5月並みの所も

6日(木)予想最高気温

 南風で暖かな空気が流れ込むため、気温は朝から高めとなっている。日中は西日本や東日本で広く20℃以上となる見込み。関東は午後になると日の差す時間もあり、東京では22℃まで上がり、金沢では23℃と5月下旬並みの所もありそうだ。北日本はきのう(水)より低いものの、この時季としては高く、仙台で18℃、札幌で15℃の予想。気温も高く雨も降るため、雪が残っている所では、なだれに注意が必要だ。

あす(金)にかけて九州~東海 雨脚強まるおそれ

7日(金)午前7時と午後3時の雨雲の予想

 あす(金)は前線が通過する影響できょうよりも広い範囲にまとまった雨雲がかかる見込み。西日本や東日本の太平洋側では雨脚の強まる所あり、九州から東海にかけては大雨となるおそれもあるため、土砂災害などに注意が必要となる。

(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ