学生証や「生徒の記録」…埼玉県立高2校で生徒の個人情報紛失 大宮中央高と所沢高、不正使用は確認されず

埼玉県庁=埼玉県さいたま市浦和区高砂

 埼玉県教育局は21日、県立大宮中央高校と県立所沢高校で生徒の個人情報が載った書類を紛失したと発表した。不正使用は確認されていないという。

 大宮中央高校では17日、生徒らに受講手続きの説明を行った教諭2人が終了後、欠席者の3年生1人の書類一式がなくなっているのに気づいた。教科書の購入に関する書類や学生証など4点で、出席していた生徒が誤って持ち帰った可能性があるとして、電話で確認をしているという。

 所沢高校では6日、保護者への緊急連絡などに使用する氏名や電話番号などが載った「生徒の記録」の2年生1人分がなくなっていることが判明した。前年度のクラスから新しいクラスに書類を仕分けしていた際に他の書類に紛れ込んだとみられ、仕分け中は鍵がないレターケースに保管されていたという。

 両校は該当する生徒と保護者に謝罪した。

© 株式会社埼玉新聞社