10年ぶりの韓国開催 比嘉一貴と久常涼が参戦

海外に視野を向ける比嘉一貴は2週連続の欧州ツアー出場※撮影はISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!(撮影/奥田泰也)

◇欧州男子◇韓国選手権 事前情報◇ジャック・ニクラス・ゴルフクラブ・コリア(韓国)◇7470yd(パー72)

欧州ツアー(DPワールドツアー)は日本での一戦を終えて、韓国に舞台を移す。10年ぶりの韓国開催となる同ツアー競技は27日(木)に開幕。現地の自動車ブランド「ジェネシス」の支援のもと、賞金総額200万ドル(約2億6856万円)をかけて競い合う。

フィールドにはデンマーク出身でツアー3勝のラスムス・ホイゴーが出場するほか、ツアー2勝のロバート・マッキンタイア(スコットランド)ら若手選手が集結。ツアー3勝のワン・ジョンフン、日本ツアー優勝者のパク・サンヒョンやハン・ジュンゴン、ベ・サンムンら韓国勢の選手も母国大会を盛り上げる。

日本からはともに前週「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」で予選落ちを喫した比嘉一貴と久常涼が参戦する。

<主な出場予定選手>
ラスムス・ホイゴー、ショーン・ノリス、ワン・ジョンフン、パク・サンヒョン、ハン・ジュンゴン、ベ・サンムン、ホルヘ・カンピージョ、比嘉一貴、久常涼、ロバート・マッキンタイア、ジャズ・ジェーンワタナノンド、シュバンカー・シャルマ、ウェニー・ディン(アマ)

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン