[サッカーJ1・アルビ新潟]今季初の3連敗、横浜FCに初勝利献上 ボール保持生かせず0-1

横浜FC-新潟 横浜FCに今季初白星を献上し、肩を落とす新潟選手=三ツ沢

 アルビレックス新潟はJ1第11節第1日の5月3日、ニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦し、0-1で敗れた。今季初めてリーグ戦で3連敗を喫し、通算成績は3勝3分け5敗。勝ち点は12のままで、暫定順位は13位となった。

 新潟はボールを保持する時間が長かったものの、ゴールを奪えず、横浜FCに敗れた。

 立ち上がりからボールを保持したが、相手の守備に苦しんだ。押し込む時間こそつくったものの、敵陣深くには進入できなかった。36分のFKからの攻撃は、GK阿部航斗が防いだ。

 後半8分、左クロスから失点。その後は攻勢を強めた。終了間際にMF三戸舜介がシュートを放つなど、最後までゴールに迫ったが、無得点に終わった。

 横浜FCは11戦目で初勝利。J1はほかに7試合が行われ、首位神戸は2点のリードを守れず、名古屋との上位対決に2-2で引き分けた。神戸は勝ち点23、名古屋は勝ち点20。横浜Mは3-1で鳥栖に逆転勝ちし、勝ち点21で2位に浮上した。

 鹿島は札幌に1-0で勝ち、3連勝で勝ち点16。C大阪はG大阪とのダービーマッチを2-1で制し、川崎は小林の決勝点で1-0で京都を退けた。福岡はFC東京、柏は湘南をそれぞれ下した。

 新潟の次節は7日午後2時から、デンカビッグスワンで柏と対戦する。

試合の詳細はこちら

他会場の結果の一覧はこちら

アルビレックス新潟の記事一覧

国内・海外サッカーのニュース

※リンク先の一部は会員限定コンテンツです。新潟日報を購読中の方は、ご家族を含め、無料で「デジタルプラス」会員に登録して読むことができます。

横浜FC-新潟 前半、フリーキックを壁で防ぐ=三ツ沢
横浜FC-新潟 前半、MF高木善朗(33)が攻める=三ツ沢
横浜FC-新潟 前半、FW小見洋太(16)が攻める=三ツ沢

© 株式会社新潟日報社