【サンモレチーズ2023】ポリ袋とフライパンで作る簡単チーズナン

サンモレ NEW ホイップフロマージュの食感とコクを生かしたチーズパンを誰でも手軽に作れるように、ポリ袋で作ったパン生地をフライパンで焼くチーズナンのレシピを考えました。 前日の夜にパン生地を作っておけば、トーストする時間くらいで焼きたてのチーズナンが食べられます。

by e-cookiesさん

このレシピの材料


数量:直径25cmくらいの半月型 4個

パン生地

cotta フランスパン用準強力粉 リスドォル 1kg… 200g

サフ インスタントドライイースト 125g(赤)… 小さじ1/2

ばら印 上白糖 1kg… 小さじ1

沖縄の塩 シママース 1kg… 小さじ1/2

冷蔵 サンモレ NEW ホイップフロマージュ 1kg… 10g

フィリング

冷蔵 サンモレ NEW ホイップフロマージュ 1kg… 320g

大和貿易 フライドオニオン 500g… 大さじ4

黒胡椒… 適宜

下準備


*パン生地用のチーズと水を混ぜて置く。

パン生地を作る


1.ボウルなどの容器にビニール袋をかけ、その中に小麦粉、塩、砂糖、ドライイーストを計量しながら加える。

2.ビニール袋に空気を入れ、膨らませた状態で袋の口を捻り、シェイクすることで、粉類を均一に混ぜ合わせる。

3.袋の口を開け、チーズと水を合わせたものを加える。

4.ビニール袋に空気をたっぷり入れ、袋の口を捻って、2-3分シェイクする。

5.生地がまとまって工程4の写真くらいになったら、空気を抜いて生地を平らにして、袋の上から、畳み込むように揉む。

6.数回折りたたんだら、写真のようにビニール袋の口を縛って、2倍になるまで発酵させる。

7.打ち粉をした台に生地を取り出し、4等分して軽く丸め、乾燥しないように発酵に使ったビニール袋を開いたものを被せて10分置く(ベンチタイム)。

8.生地を麺棒で直径25cmくらいに伸ばし、半分にサンモレホイップフロマージュを絞り出し、フライドオニオンと黒胡椒を振る。

9.パン生地を半分に折り重ね、合わせ目をしっかり圧着したのち、内側に折り返す。

10.麺棒で軽く叩いて伸ばす。空気が入っていたら、竹串で突いて抜く。

11.フライパンを強火で温めてから生地を入れる。

12.蓋なしで片面1分ずつくらい、美味しそうな焦げ目がつくまで焼く。

© 株式会社TUKURU