新緑のスキー場でゴヨウツツジ見頃 約3万本が群生 那須【動画】

見頃を迎えた中腹のゴヨウツツジ

 栃木県那須町大島のスキー場「マウントジーンズ那須」でゴヨウツツジが見頃を迎え、新緑の中、真っ白な花々が初夏を謳歌(おうか)している。

 同スキー場の敷地内には国内最大規模となる約3万本のゴヨウツツジが群生している。山頂へ向かうゴンドラからは現在、中腹に咲く花が見頃を迎えた。山頂付近の花は来週ごろから開花する見込みという。

 ゴヨウツツジは寿命が長く、樹齢300年に及ぶとみられる個体もあるという。同スキー場の古林康智(ふるばやしやすとも)索道グループ支配人(46)は「中腹のゴヨウツツジは例年より花芽の数が多い。山頂のゴヨウツツジも期待できるので、ぜひ見に来てほしい」と話している。

 営業時間は午前8時半~午後3時(下り最終は3時半)。ゴンドラ往復料金は大人1700円、子ども(3歳~小学生)900円。(問)同スキー場0287.77.2300。

© 株式会社下野新聞社