こびりつきにくさが長持ち!サーモスKFCフライパン

こびりつきにくさが長持ち!
サーモスKFCフライパン

KFC frying pan

毎日使うフライパン。使っているうちに、コーティングが剥がれて使いづらいなと思ったことはありませんか?
こびりつきにくさが長持ちする、KFCフライパンがサーモスから新登場。
フライパンの使用頻度が高い方、質の良い道具を使いたい方におすすめです。 <br><span class="red3 fs20 b">3/19(木)16:00まで対象商品SALE!</span>

サーモス最高グレード

抜群の耐久性

アルミの10倍の硬さを誇る独自のプラズマ超硬質コートを施したKFCフライパン。
最大の魅力は、優れた耐久性。
毎日の料理やお弁当作りにどんどん使っても、こびりつきにくさが長持ちします。

独自のプラズマ超硬質コート

アルミ基材を17,000℃の超高温プラズマジェットでコーティング。ふっ素コートとフライパンの密着性を高め、抜群の耐久性を実現します。

長期間の使用で表面のふっ素が剥がれても、プラズマ加工コートが残ったふっ素層を守ります。

動画でもっと分かりやすく

サーモス特殊コートのヒミツ

こだわりのデザインや形状

KFCフライパンはシックで高級感のあるデザインが魅力。カラーは少し赤みのあるブラックです。

底面が広く厚い形状も特徴的。焼き面が広いことで具材を広げてのせられるので、火の回りが早く、時短料理にも役立ちます◎
また、熱源はIH・ガスどちらにも対応しています。

ハンドルにはサーモスのロゴを刻印。
本体とハンドルのジョイント部分も熱が伝わりにくい形状で、握りやすさに細部までこだわっています。

サイズ違いでそろえたい!

使いやすいKFCフライパン

サイズは20cm・24cm・26cm・28cm・炒め鍋28cmの5サイズをラインナップ。
それぞれのサイズに合わせた、おすすめの使い方をご紹介します。

ちょこっと使いに便利な20cm

忙しい朝にちょこっと使う、サブのフライパンとして大活躍。
約500gと軽いので、片手で持つのも楽ちんです。

フライパンでのお菓子作りにもおすすめ。アップルケーキもKFCフライパンで作れば、オーブンを使わなくても、おいしそうな焼き目がこんがりと付きます◎

使い勝手抜群の24~28cm

メインのフライパンとして使うなら、24~28cmサイズがおすすめ。
こびりつきにくいから、使い心地は快適です。耐久性も抜群なので、毎日の炒めものにもばっちり。

焦げ付きが気になる餃子も、パリッときれいに焼き上がります。

超深型設計の炒め鍋28cm

炒め鍋の高さは約85mm。揚げ焼きでは少し難しい厚みのあるかき揚げやコロッケなども、しっかりと均一に揚がります。

スープやカレーや大皿料理も、炒め鍋にお任せ◎

私たちが使ってみました

フライパン26cmはほうれん草などをゆでるのにも便利!しっかり深さのある炒め鍋なら、カレーやシチューなどの煮込み料理もお手の物!チャーハンのような炒めごはんも、炒めているときにごはん粒がこぼれにくいのがうれしいです♪

28cmのフライパンは大きめのハンバーグも、魚の切り身も、一度でたくさん調理できるので時間短縮に。炒め鍋はしっかり深さがあるので揚げ物も得意です。油はねをかなり抑えることができるのはとてもうれしい♪

フライパン24cmは程よい大きさでとても使いやすいです。熱伝導もいいので、蒸し炒めがとてもやりやすかったです。炒め鍋は深さがあり、家族分のおかずがたっぷり作れます。カレーなどの煮込み料理にもぴったりです。

表面がつるんとして焦げ付きにくく、お料理からお菓子まで何にでも使えるところが気に入りました。特に炒め鍋28cmは家族4人分のチャーハンや焼きそばを作ってもあふれない大きさなので、ストレスがありません!後片付けも楽ちんで、大事にたくさん使いたいです。

KFCフライパンで作る

簡単おいしいレシピをご紹介

サーモスのKFCフライパンは優れたコーティングで生地がくっつかず、きれいに焼けます。油の使用量が控えられるのもうれしい!オムレットににサンドするフルーツはお好みのものでOK。

フライパン1つでパパッとできる、ご飯のすすむおかずです。鶏肉や野菜は揚げ焼きにするため、サーモスのKFCフライパン深型を使うことで、油はねが少なく済みます♪

KFCフライパンの熱伝導の良さとこびりつかなさを生かしたホットサンド。サクサクでバターの風味がしっかり染み込み、簡単なのにとてもおいしいです。

オーブンを使わず、フライパンで手軽に作れるキッシュです。市販のパイシートでさらに簡単!サーモスのフライパンで作るとパイ生地も焦げ付かず、するんとお皿に移動できます。

鶏肉とかぼちゃをさっと炒めてバターしょうゆで味付けしました♪サーモスのフライパンは焦げ付きにくく、炒めものもスムーズ!

サバ缶を使った栄養満点の洋風卵とじです。材料を順番にフライパンに入れて炒め合わせていくだけなので簡単。パンにもよく合うし、お酒のおつまみにもおすすめです。

キャベツを敷き詰めることでキャベツの水分が伝わり、ジューシーなシュウマイに。ネに下味をしっかりと付けることでお弁当として食べるときにタレがなくても大丈夫なようにしました。

分厚いロース肉にもしっかり火が通るようじっくり焼くのがポイント。サーモスのフライパンはお肉が焦げ付くこともなく上手に焼けるので、おすすめです!

ベーコン・玉ねぎ・小松菜・コーンが入った、具だくさんのワンポットミルクスープパスタです♪パスタは別ゆで不要!最初から最後までフライパン一つで手軽に作れます♪

おやつやおつまみにぴったりの、長崎の郷土料理「ハトシ(エビパン)」。いろいろな食感を楽しめる食べ応えのある一品です。ぜひ揚げたてをお楽しみください。

カレーをフライパンで作ったのは初めてなのですが、想像以上にしっかりと煮込まれており、とてもおいしいです。煮込み時間もいつもより短くてOK。

表面がカリカリっとしておいしいアップルケーキのポイントはカラメル作り。サーモスのフライパンを使えば、カラメルもするんっときれいに取れちゃいます!

KFCシリーズのご購入はこちら

こちらも大人気!

取っ手のとれるフライパンシリーズ

フライパン購入キャンペーン実施中!!

サーモスのフライパンを買って豪華賞品を当てよう!
抽選で10,000名様にプレゼント。

くわしくはサーモスのキャンペーンページをチェック♪

サーモス関連商品はこちら

© 株式会社TUKURU