ふんわり♪米粉で作るミルクバニラシフォン

米粉を使ったグルテンフリーのシフォンケーキです。練乳パウダーを使ってほんのりミルキーな仕上がり♪ふわふわ食感で優しいお味です。卵3つ使い切り!覚えやすい分量です。

by acoさん

このレシピの材料


数量:17cmのシフォンケーキ型1台分

卵黄… 3個分

卵白… 3個分

cotta 細目グラニュー糖 1kg… 60g

cotta 菓子用米粉 新潟県産 500g… 60g

cotta 練乳パウダー 100g… 20g

竹本油脂 製菓用太白ごま油 200g… 30g

牛乳… 60g

オーガニックバニラビーンズペースト 50g… 3g

下準備


オーブンを180℃に予熱しておく

作り方


1.卵黄と砂糖の半量(30g)を合わせてすり混ぜます。

2.バニラペーストと太白ごま油→牛乳の順に加え、その都度よく混ぜます。

3.米粉と練乳パウダーを合わせて計量しておきます。

4.先ほどの卵黄に粉類をふるい入れ、よく混ぜます。

5.卵白に残りの砂糖(30g)を加え、ゆっくりツノがおじぎするくらいまで泡立てます。

6.卵黄生地に、卵白の一部を加えてぐるぐる混ぜます。

7.残りの卵白を加え、そこから返して優しく落とすように数回混ぜます。 おおかた混ざったら、ゴムベラに持ち替えて底に生地がたまらないように混ぜてください。

8.型に流し入れます。

9.170℃に落としたオーブンで、約30分焼成します。 途中で切れ目など入れなくて大丈夫です。オーブンの温度が下がってしまうので、焼きムラ防止の回転の他はオーブンを開けず、最後まで焼き切ってください。 (オーブンによって温度や焼き時間は調整してください)

10.すぐに瓶などに挿して、逆さまに向けて完全に冷まします。

11.冷めたら、シフォンナイフか手外しで型から出してできあがり!

© 株式会社TUKURU