メロンパン&チョコチップメロンパン

メロン皮って人によって好みがさまざまだと思います⠒̫⃝♡*、 私はザクザクしすぎず、でもしっとりもしすぎず 食べてる時に皮がボロボロ落ちてくる感じも違う、、 そんな私の好みに100%マッチするように、 何度も試行錯誤して作ったメロン皮です!笑、 自信作ができました(*´︶`*)、 是非作ってみてください! パン生地もふわっともちっとです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡、

by りなさん

このレシピの材料


数量:8個分

メロン皮

北海道産薄力粉 ドルチェ 600g (P)… 100g

cotta 生アーモンドパウダー 500g… 20g

グラニュー糖… 60g

卵… 34g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 50g

パン生地

cotta 北海道産強力粉 春よ恋ブレンド 2.5kg… 250g

砂糖… 30g

塩… 3.8g

スキムミルク… 10g

サフ インスタントドライイースト 125g(赤)… 3.8g

卵… 30g

水… 147.5g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 37.5g

メロンパン成形

グラニュー糖… 適量

冷蔵便 cotta 溶けにくいチョコチップ 500g… 適量

下準備


メロン皮を作る為のバター、卵を常温に戻す パン生地を作る1時間前にはメロン皮を 作って冷やしておくこと パン生地用バターは2〜3cm幅にカットしておく

メロン皮作り


1.バターをホイッパーで滑らかにする

2.グラニュー糖を入れ白っぽくなるまですり混ぜる

3.溶いた卵を数回に分け入れ、その都度分離しないように素早く攪拌する。 (分離してしまった場合は、この後に入れる薄力粉を少し入れると良いです)

4.薄力粉を入れ、ゴムベラで混ぜる

5.ラップで包むか、タッパに入れ冷蔵庫で冷やす (パン生地を作る1時間前に出来あがっていれば良いです)

6.バター以外の材料をHBやニーダーに入れ ミキシングする

7.バターを入れる タイミングはだいたいミキシング開始から7分経過くらいだと思いますが生地の表面がつるんとしていたら入れてOKです

8.バターを入れてからだいたい5〜6分ミキシングを続け 生地の状態を見て、グルテンが形成されたら生地の完成 (写真のように指で薄く伸ばしても裂けなければベスト!)

9.ボウルにスプレーオイルをし、生地を丸め入れ一次発酵 ビニールを被せて室温で30分くらいから始めます (真夏や、室温が高い日などは30分経たなくても生地の状態を見て、次の工程に進みます)

10.生地が倍くらいの大きさになっていたら だいたい一次発酵完了です 分かりづらければ、指に水をつけて生地を押して ゆっくり指の跡が消えるくらいがベストです すぐに指の跡が消えるなら発酵不足 指の跡が沈んでずっと消えないようなら発酵過多

11.分割する 61〜63ずつ分割すれば8個取れます メロン皮が30gなので、63g以上にしないでください

12.ベンチタイム10分 濡れ布巾や、ビニールをかけて乾燥を防ぎます その間にメロン皮を計量して30gずつで丸めておきます

13.成形をします 生地のガスを抜き広げ、皮も広げます

14.皮を生地の上に乗せて、押し広げます 生地と同じくらいの大きさまで広がっていると 包みやすいです(なるべく厚みが均一になるように)

15.丸めます 皮が生地の下まで覆っているように (写真くらいまで覆っていたら良いです)

16.グラニュー糖をタッパやお皿に出して、 皮にグラニュー糖をつける

17.スケッパーで網目をつける

18.皮を広げ、チョコチップを乗せます

19.スケッパーを使って皮を台から剥がし、写真の面が表面になるように生地に乗せます

20.後はメロンと同じように生地の下まで覆うように丸め、グラニュー糖をつけます

21.室温で2次発酵をします ビニールを被せて40分から始めます 真夏や室温が高い日はこまめに発酵具合をチェックしてください

22.2次発酵が完了した生地の目安は写真のように 網目が少し広がっているのが目安です

23.オーブンを220℃で予熱し、210℃で10分〜焼成します 我が家のオーブン(石窯ドーム)の場合の温度です 火力の強いオーブンの場合は190℃や200℃で良いです 家庭用オーブンの場合は予熱は220℃で大丈夫です 焼成温度はメロンパンは普通のパンより低めで大丈夫なので お持ちのオーブンの火力で調整してください

© 株式会社TUKURU