きょう(火)の天気 大気不安定 晴れる所でも天気急変のおそれ 激しい雷雨になる所も 蒸し暑さアップで熱中症に注意

13日(火)の全国の天気と降水確率

 きょう13日(火)は全国的に不安定な天気となりそうだ。晴れ間のでる所でも急に雨雲が発生し、激しい雷雨になるおそれがあるため、空模様の変化に注意が必要となる。また、きょうは気温、湿度ともに高く、蒸し暑くなるため、熱中症にも気をつけたい。

変わりやすい空模様 激しい雷雨のおそれ

13日(火)午前3時の実況天気図

 台風3号は午前3時に温帯低気圧に変わったが、伊豆諸島や小笠原諸島では昼前までうねりを伴ったしけとなるため、高波に注意が必要だ。

13日(火)昼過ぎと夕方の発雷確率

 一方、本州付近は上空の寒気などの影響で大気の状態が不安定になる見込み。きょうは全国的に変わりやすい空模様で、あちらこちらで雨や雷雨がありそうだ。特に午後は広い範囲で発雷確率が高くなっている。激しい雷雨になるおそれがあるため、落雷や突風、ひょうにも注意が必要となる。

13日(火)正午の雨の予想

 また、前線が停滞する沖縄では断続的に雨で、激しい雨や雷雨になる所がある見込み。梅雨末期の大雨になるおそれがあるため、注意が必要だ。

気温・湿度ともに高く蒸し暑い 熱中症に注意

13日(火)の予想最高気温

 日中の気温は東北から沖縄にかけて25℃以上の夏日となり、名古屋など30℃以上の真夏日になる所もありそうだ。湿度が高く、じめじめとした体感となるため、風通しのよい服装を心がけるなど、熱中症への対策が必要となる。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ