那珂川町、住宅被害拡大7棟に 14人避難、土砂崩れも相次ぐ 大雨の影響で

大雨で冠水した道路=14日午後4時5分、那珂川町馬頭

 県危機管理防災局は14日、同日の大雨の影響による午後7時現在の被害状況を発表した。那珂川町などによると、住宅被害は町で7棟へと拡大。避難所1カ所を開設し、計14人が避難している。

 県の前回まとめ(午後4時現在)では、那珂川町の住宅被害は1棟だった。

 那珂川町では土砂崩れなどの被害も拡大。前回まとめより16カ所増の18カ所で確認された。那珂川町は、災害警戒本部を災害対策本部に切り替え、対応を進めている。

 このほか県内では、県道2路線で土砂流出や冠水を受けた交通規制が実施されている。

 那須町で一時、約490世帯が影響を受けた停電は解消された。

 

排水溝から湧き上がる水=14日午後1時5分、那珂川町馬頭(画像は一部加工しています)

© 株式会社下野新聞社