藤波が決勝へ、志土地に勝つ レスリング全日本選抜

女子53キロ級準々決勝 志土地真優(下)にフォール勝ちした藤波朱理=東京体育館

 レスリングの世界選手権(9月・ベオグラード)代表選考会を兼ねた明治杯全日本選抜選手権第2日は16日、東京体育館で行われ、女子53キロ級で19歳の藤波朱理(日体大)が17日の決勝進出を決めた。準々決勝で東京五輪金メダルの志土地真優(ジェイテクト)にフォール勝ちし、準決勝も快勝した。

 藤波は2017年9月から続く連勝を121に伸ばし、五輪3連覇の吉田沙保里が記録した119連勝を超えた。志土地は世界選手権代表を逃し、来年のパリ五輪出場が厳しくなった。

 女子68キロ級決勝では森川美和(ALSOK)が東京五輪62キロ級女王の川井友香子(サントリービバレッジソリューション)を破った。森川は7月に世界選手権代表決定プレーオフに臨む。

 同62キロ級は元木咲良(育英大)が昨年12月の全日本選手権に続いて優勝し、世界選手権代表に決定。男子ではフリースタイル86キロ級の石黒隼士(自衛隊)、兄で同97キロ級の石黒峻士(新日本プロレス職)らも世界選手権代表となった。

女子68キロ級決勝 対戦する川井友香子(左)と森川美和=東京体育館

© 一般社団法人共同通信社