大人気のマリオやすみっコぐらしも!「日本おもちゃ大賞2023」優秀賞受賞3品が超楽しそう

(画像)エポック社「日本おもちゃ大賞」優秀賞受賞アイテム

多くの世代に愛されてきたおもちゃメーカー「エポック社」から、今注目のおもちゃを3つご紹介します!

2023年6月に発表された「日本おもちゃ大賞2023」で、いずれも優秀賞に選ばれた気になるおもちゃをラインナップ。「シルバニアファミリー」「ザ・スーパーマリオブラザーズ」「すみっコぐらし」と、子どもたちに人気のキャラクターが勢ぞろいです♪

1:【キャラクター・トイ部門 優秀賞】「シルバニアファミリー ひみつの森の大きな滝」

「日本おもちゃ大賞2023」のキャラクター・トイ部門で優秀賞に選ばれた「シルバニアファミリー ひみつの森の大きな滝」。

シリーズ初となる映画にも関連する美しい森の情景が、繊細な造形で表現されています。

流れるような壮大な滝のすべり台を中心に、“ひみつの森”でのさまざまな遊びを圧巻のディテールで詰め込んだ本商品。探検帽をかぶったキャラクターが、めくるめく冒険の世界へと旅立ち、秘密の鍵を見つけ、宝箱を開けると…?

1995年の発売以降、単なるおもちゃ商品ではなく、「森のおはなし」という商品ごとのストーリーを大切にしてきた「シルバニアファミリー」だからこその、「シルバニア村の情景」に注目です♪

【商品詳細】

商品名:ひみつの森の大きな滝

発売日:2023年8月5日(土)予定

メーカー希望小売価格:8,300円(税込み)

対象年齢:3歳以上

2:【コミュニケーション・トイ部門 優秀賞】「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー GO!GO! つなげルート」

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー GO!GO! つなげルート」商品パッケージ

コミュニケーション・トイ部門で優秀賞に選ばれた「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー GO!GO! つなげルート」。自動で走るマリオ達の車を誘導して、ゴールまで導くアクションパズルゲームです。

プレイヤーは11枚のパネルを自由にスライドして、ルートをつなぎます。車がパネルから落ちるとゲームオーバー。「1人プレイ」のほか、「2人で協力プレイ」「2人で対戦プレイ」の3通りの遊び方ができます。

操作はカンタンですが、パネルの配置やスタートゴール位置を変えることで、難易度が大きく変化するのに加え、スタート時のパネル配置は300万通り以上もあるので、飽きずに遊べる奥が深いゲームだと評判です。

年齢問わず、一緒に遊べるのも魅力的ですね。

【商品詳細】

商品名:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー GO!GO! つなげルート

発売日:発売中

メーカー希望小売価格:4,500円(税込み)

対象年齢:5歳以上

3:【アクション・トイ部門優秀賞】「すみっコぐらし ぐるぐる回転!ポンポンシュート」

「すみっコぐらし ぐるぐる回転!ポンポンシュート」商品パッケージ

アクション・トイ部門の優秀賞に選ばれた「すみっコぐらし ぐるぐる回転!ポンポンシュート」は、すみっコぐらしのたぴおか型の玉を飛ばして、ゲーム台中央に設置されたメリーゴーランドへ入れる卓上の玉入れ遊びゲームです。

たぴおかを入れる中央のメリーゴーランドは、屋根をぱかぱかと開いたり閉じたりしながら回転する仕様なので、飛ばすタイミングも重要です。指で軽くはじくだけの簡単操作で、小さな子どもから大人まで一緒に楽しめます。

ゲームは全部で3種類。家族やお友だちと一緒に遊ぶのにぴったりです。

【商品詳細】

商品名:すみっコぐらし ぐるぐる回転!ポンポンシュート

発売日:2023年7月22日(土)予定

メーカー希望小売価格:4,400円(税込み)

対象年齢:3歳以上

現在好評発売中から、これから発売予定のおもちゃまで、気になるおもちゃが勢ぞろいです!

お休みの日には家族みんなでおもちゃ屋さんを覗いてみては?

(ハピママ*/ 伊東 ししゃも)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社