フローリングの寿命を縮める『絶対NG行為』4選!凹んでしまう・剥がれてしまうような行動は取らないで!

フローリングを傷つける行動、とっていませんか?

リビングなどのフローリングは、いつまでもきれいな状態をキープしたいものです。簡単に張替えができないからこそ、長く使いたいですよね。

しかし、毎日のフローリングの使い方が間違っていると、フローリングの寿命が短くなってしまう恐れがあります。

フローリングの寿命を縮める『絶対NG行為』4選!

フローリングの寿命を縮めてしまう、NG行為をまとめました。

1.まったく拭き掃除をしないまま使用する

フローリングには、いろいろな汚れが付着します。その汚れをそのまま拭き取らないままフローリングを使い続けてしまうと、汚れによってフローリングの劣化が早まってしまいます。

一見汚れなんて付着してなさそうなフローリングでも、ウエットシートなどで拭き掃除をすると、シートが真っ黒になるほど汚れているものです。一人暮らしで家にいる時間が短い人であっても、定期的なフローリングの拭き掃除は行いましょう。

2.フローリングに傷をつける

フローリングに傷がついてしまうと、傷が入った部分から劣化しやすくなります。

  • 重いものを引きずって、傷ができた
  • なんらかのひっかき傷…子どものいたずらやペットの爪痕など
  • 重いものを勢いよく落とした…フローリングの凹みにつながる
  • 鋭利なものが落下し、フローリングに刺さったなど

生活している中で、ちょっとした行動がフローリングに傷をつける原因になることも多いです。

3.こぼしたものを放置

水分はフローリングの大敵!「ちょっとくらい…」と思って汚れを放置してしまうのは、絶対にNGです。

  • 飲み物の水分
  • 純粋な水道水
  • 尿汚れなどの粗相など

フローリングそのものがすでに劣化し始めている場合は、水分をどんどん吸収してさらに劣化を速めてしまいます。

4.カーテンなどの紫外線対策を行っていない

強い紫外線は、人間だけでなくフローリングにも刺激が強いため、カーテンを引いていないとフローリングの表面がどんどん劣化して剝げてしまいます。

  • 変色している…黄色や白っぽい色になっている
  • ひび割れている

上記のような変化がみられる場合は、フローリングにかなりのダメージが蓄積されているサインです。

フローリングを長く使うためのポイント

フローリングを長く使うためのポイントは、以下のものがあります。

  • 毎日の掃除
  • 汚れはすぐに拭き取る
  • フローリングの上でものを引きずらない
  • 定期的にワックスをかける
  • 日当たりがいい部屋には、遮光カーテンを使用する

ワックスがけは、1年に1回を目安に行いましょう。ワックスをかける前には、しっかりとフローリングの汚れを除去しておくことが鉄則です。

まとめ

フローリングが劣化する原因は、日常生活のちょっとした行動と深く関係しています。フローリングをきれいに長持ちさせるためにも、日々のフローリングの使い方には注意しましょう。

© 株式会社シュフーズ