持ち前のデュエルの強さを示した遠藤航「それは真ん中でやっている以上、見せなければならない」

[写真:Getty Images]

日本代表のMF遠藤航(シュツットガルト)が、試合後のメディア対応に応じ、試合を振り返った。

日本代表は20日、パナソニック スタジアム 吹田で行われたキリンチャレンジカップ2023にてペルー代表と対戦した。

22分に伊藤洋輝の代表初ゴールで先制した日本は、37分に三笘が追加点を奪取。折り返しての63分には伊東純也の得点でリードをさらに広げると、75分には途中出場の前田大然もネットを揺らす。

終盤には1点を返されたものの、4-1で勝利を収め、15日のエルサルバドル代表戦(6-0)に続く大量得点で勝利を収めた。

中盤アンカーの位置でチームの舵取り役を担った遠藤は、「相手が3枚で作ってきた時にこちらも3枚でハメるか、それとも[4-4-2]で構えるのか、選手の判断でやっていた。薫が前に出て純也が落ち気味で。両方前に出過ぎると、サイドバックが空いてしまうので片方だけ上げさせる形を取った。そこは選手の判断で変えてやっていた」と臨機応変に対応していたことを明かした。

また、持ち前のデュエルの強さを示すことが自身の仕事と考えていたようだ。

「南米のチームは一対一や球際が強い。そこで上回るのが自分の仕事。それは真ん中でやっている以上、見せなければならない」

そしてキャプテンとしての役割について聞かれると、「システムも戦術も正解がない中でチームとしてどう戦うかが大事だと思っている。それは自分も含めて色々話しながらやれたと思う。相手が変えてきた時、それをどうアジャストするかをコミュニケーションを取りながらやった。そういう細かい作業をキャプテンとしてやらなければいけないと思った」とコメント。

最後にコンパクトに戦えていた理由については「前から行かなくていい時は無理やり相手に持たせる形を取った。前の選手は横パスが入った時にスプリントをかけて行きたくなる所を、我慢してもらって6番を見てもらった。最初のブロックの立ち位置が良かったんじゃないかと思う」と前線の選手たちの献身さを理由に挙げていた。

© 株式会社シーソーゲーム