猫が『撫でて欲しくなる人』の共通点4つ!好まれやすい撫で方も解説

猫が「撫でて欲しくなる人」の共通点

猫がおもわず撫でてもらいたくなるのは、一体どのような人なのでしょうか。

共通しているのは、猫に配慮しながら撫でることができる、下記の共通点をもっている人です。

1.優しい

警戒心が強い猫は、物腰が柔らかく優しく接してくれる人には安心しやすいので、安全だと判断したら撫でてもらおうと近寄っていく猫もいるでしょう。

反対に、乱暴な触り方や強く撫でる人は、危害を加えられるのではないかと身構えてしまいます。

2.静か

聴覚が優れている猫は、大きい音がする環境ではストレスを感じてしまいます。

猫はリラックスしたい時に人に撫でてもらいたがることが多いので、自然と静かな人を選ぶでしょう。

3.落ち着きがある

猫との信頼関係が築けていれば、多少のちょっかいを出しても許してくれます。しかし、基本的には、動作がゆっくりした落ち着きのある人の方が居心地が良いと感じるようです。

撫でてくれることをわかっている猫は、そんな落ち着きがある人の膝の上が自分の居場所だと思っているのかもしれませんね。

4.猫が撫でて欲しい場所がわかる

猫が撫でて欲しがっているからといって、むやみやたらに撫でれば良いわけではありません。撫でて欲しくない場所を撫でてしまえば大変なことになる可能性も。

そのため、猫が撫でて欲しい場所をわかっている人は、猫にとってポイントが高い人といえます。

とくに、猫が自ら毛づくろいができない頭や顎などの顔まわりや耳の付け根付近を撫でてあげることが出来れば、その猫の「撫でて欲しくなる人」に即認定されるでしょう。

猫に好まれやすい撫で方

では、猫に好まれやすい撫で方には、どのような撫で方があるのでしょうか。

  • 手のニオイを嗅がせる
  • 顔まわりを中心に撫でる
  • 優しく動作でゆっくり撫でる

猫をびっくりさせないように「手のニオイを嗅がせる」「後ろの方から顔まわりを撫でる」を意識すると好まれやすいでしょう。

一方で、急所のお腹や足は猫にとってデリケートなところです。猫の性格や飼い主さんとの信頼関係にもよりますが、しつこく触れると警戒モードに切り替わってしまうことがあるため避けたほうが無難です。

猫が自ら近づいて体をスリ寄せてきたり、喉を鳴らしたりしてる時は甘えたい気持ちが強いので、撫でやすいタイミングになります。コミュニケーションをとろうとした猫を無視してしまうことがないように、「撫でて欲しい」のサインを見過ごさないことが大切です。

まとめ

猫が「撫でて欲しくなる人」の共通点は、猫の気持ちに配慮しながら甘えさせてくれる人です。気まぐれな猫は、気分によって撫でられたくないこともあるかもしれません。

なるべく猫が甘えてくる時や落ち着いてるときに撫でてあげ、嫌がり始めたら自由にさせると猫に好まれやすくなります。

猫に合わせた適切なコミュニケーションで、飼い主さんの愛情を示してあげたいですね。

© 株式会社ピーネストジャパン