飛躍シーズンの裏側に迫る 広島ドラゴンフライズ 朝山正悟&上澤俊喜

バスケットボールB1で広島ドラゴンフライズは、今シーズン、41勝18敗で激戦の西地区4位。チャンピオンシップに初出場し、最強といわれた千葉ジェッツに勝利するなど充実したシーズンとなりました。

フィールドゴールは47.9%で、B1のリーグトップ。平均得点84はリーグ3位と得点力は大いに進化しました。

しかし、課題はリーグ20位と低迷したリバウンド力です。ゴール下でのボールキープ力は、長年の課題です。

来シーズンのBリーグ制覇に向けてキーマン2人を直撃します。

坂上俊次 アナウンサー
スタジオには、“ミスター・ドラゴンフライズ” 朝山正悟 選手に加えて、“次期ミスター・ドラゴンフライズ” 上澤俊喜 選手に来ていただきました。朝山さん、もう、“ミスター” を奪われますよ。

広島ドラゴンフライズ 朝山正悟 選手
いや、どんどん奪ってもらってかまわないんですけどね。本当。ただ、先輩より遅れて(スタジオに)来てますからね。

青山高治 キャスター
このツーショットの “先輩・後輩感” 、すごいですね。

広島ドラゴンフライズ 上澤俊喜 選手
緊張します。

坂上アナウンサー
上澤選手がなぜ、次期ミスタードラゴンフライズかというと、選手としてのパフォーマンスもすごいんですけど、気配りがすごくて、実家に帰ると必ず球団スタッフにおみやげを買ってくると…

青山キャスター
(笑)坂上さんの取材力が…

坂上アナウンサー
朝山さん、このあたり、どうですか。この抜かりのなさというのは?

朝山正悟 選手
そのへんは全部、たぶん計算し尽くしてると思います。いや、でも本当、彼も性格いいので、ぼくのことをいじったりとか、いろんなことをしてくるんですけど、根が素直でめちゃめちゃいい選手です。

青山キャスター
上澤さんがスタジオに入られてから朝山さんはずっとニコニコしていて、かわいくてしょうがないと…

坂上アナウンサー
シーズン途中と違って今の上澤選手、髪の毛が茶色くなっている。これは?

上澤俊喜 選手
これは、オフシーズンということで、ちょっとあか抜けられたらいいなと。あとは 寺嶋良 選手と似ているって言われているので。髪ひとつでちょっと違いを作れたかなと。

坂上アナウンサー
朝山さん、どうですか? 心の変化が髪に出るって、よく言いますけど。

朝山正悟 選手
よくあるんですよ、シーズンオフになると。ぼくなんかもそうなんですけど。ただ、ちょっと(自分に)寄せてきているなと思って。ぼくが先なんですよ。色味がそっくりなんですよ。「どうやら上澤がイメージチェンジをしたらしい」って。その2日後ぐらいに会ったら、めちゃめちゃ寄っているじゃんっていう話になったんですよ。寺嶋選手と似ているというのは、後ろ姿がすごく似ていて、正面は全然、顔は違いますからね。っていうのは、いつもいじられています。

坂上アナウンサー
ぼくが(話を)振っておいて申し訳ないんですけど、本筋に戻させていただきます。上澤選手のプロフィールをご紹介しましょう。

上澤俊喜 選手は、富山県出身の25歳。中部大一高校から日大、地元の富山グラウジーズに入団。プロ2年目の去年、広島に移籍してきました。3ポイントシュートが得意なポイントカードです。

坂上アナウンサー
中根さんはバスケットボールをやっていたので、3ポイントの大事さ、難しさはよくわかるでしょう。

中根夕希 キャスター
試合の流れが一気に変わる3ポイントですから。

坂上アナウンサー
その3ポイントシュートをなんと上澤選手は毎年、40%以上決めていると。コツはどのあたりなんですか?

上澤俊喜 選手
ふつうというか、ぼくはもうまっすぐ飛ばすっていうことしか考えていないので。あとは自分、これまで練習してきたとおり打てば入るかなという自信はあります。

坂上アナウンサー
この数字、毎年、40%いったら野球でいうと打率4割ぐらいの感覚なんです。1年目(富山)の46.6%、2年目(広島)の40.5%。朝山さん、これならずっと上澤選手に集めて打ち続けたらチームは点が取れるのでは?

朝山正悟 選手
本当にそうだと思います。もう彼ぐらいのシューターになると毎回、チェックもディフェンスもしっかりと寄ってくるので、そのへんの駆け引きをしながらでも、どんどん、ぼくは打っていってほしいなと思いますけどね。

坂上アナウンサー
でも、やっぱり横にいっぱい先輩がいるので遠慮とか、ちょっと出たりしますか?

上澤俊喜 選手
いや、もちろん遠慮はあるんですけど…。やっぱり、それを得意としているので、ぼくが打つっていうのが、1つ仕事かなと。

坂上アナウンサー
一方で朝山さんは、ドラゴンフライズアシスタントコーチ兼任でがんばってきたわけなんですが、朝山さんの今シーズン、印象に残ったシーンを一緒に見ていきたいと思います。

朝山正悟 選手が印象に残った試合 vs. 島根(4月8日)

朝山正悟 選手
もう、そうですね。クラブ創設、初めてCS(チャンピオンシップ)出場をこの試合で決めた。もう長く、ずっとライバルとして戦ってきた島根さんを倒して決めたこの試合が、ぼくは本当に印象に残りますね。

坂上アナウンサー
思えば長かったですね、ここまで。

朝山正悟 選手
本当にいろんなことがあったんですけど、このときは会場のみなさんと一緒に、本当に一体感となってやれた試合だったので、自分の中でもベストゲームの1つかなと思っています。

坂上アナウンサー
朝山選手は、観客800人のときから…。移動は今みたいにバスがなくて、地下鉄を乗り継いでいた時期からやっていらっしゃるんですよ。

青山キャスター
ぐっと来ますね。それが、島根を相手に…。

朝山正悟 選手
なんか泣けてきますね、この話はね。

坂上アナウンサー
ついにここまで来たと。一方で上澤選手の今シーズン、印象に残った試合です。この日、序盤から調子よかったですか?

上澤俊喜 選手が印象に残った試合 vs. 琉球(5月7日)

上澤俊喜 選手
そうですね。シュートタッチは調子よかったですね。

坂上アナウンサー
序盤から3ポイントがどんどん決まるわけなんですが、見せ場はゲーム最後、野球でいうとサヨナラホームランですよ、ブザービーター。決まった瞬間、どうでした?

上澤俊喜 選手
これはもう、うれしかったです。初めてブザービーターで勝てた、ぼく自身が初めてだったので、とてもうれしかったです。

坂上アナウンサー
すいません、賞金がこれ、100万円。朝山さんは、かつてオールスターで30万円とかもらったことがあるじゃないですか。どういうふうに使われたんですか?

朝山正悟 選手
ぼくは、その日に使い終わりました。なんならマイナスでしたから。

坂上アナウンサー
マイナス?

朝山正悟 選手
マイナスです。いろんな選手がわーってなってくるので、打ち上げみたいなもので全部なくなりましたよ。

坂上アナウンサー
それを踏まえて、上澤さん、100万円の使い道の発表をお願いしたいんですけれども。

上澤俊喜 選手
まだ使っていないので。えっと、チーム全員でご飯にでも行けたら。

朝山正悟 選手
絶対、そう思っていないでしょ。チラチラ、気をつかいながらですよ、今のは。

坂上アナウンサー
「しまった。来るんじゃなかった」ぐらいの感じですよね。でも、まだ現金は手にされていないんですよね。

上澤俊喜 選手
まだです。

坂上アナウンサー
昨今は振り込みだということだそうです。

© 株式会社中国放送