洋画家、野見山暁治さん死去 文化勲章受章者

野見山暁治さん

 自由奔放な筆致で心象風景を表現した洋画家で文化勲章受章者の野見山暁治(のみやま・ぎょうじ)さんが22日午前7時2分、心不全のため福岡市城南区の病院で死去した。102歳。福岡県出身。葬儀は家族葬で行った。

 福岡県の炭鉱町に育ち、東京美術学校(現東京芸術大)卒。太平洋戦争で旧満州に出征したが病気で送還され、傷痍軍人療養所で終戦を迎えた。1952年にフランスへ留学、フォービスムやキュービスムを吸収し、明るい色調の風景や人物を描いた。56年にサロン・ドートンヌ会員となり、58年「岩上の人」で安井賞。やがて東洋画への傾斜を強め、具象と抽象の境界を超えた心象風景に独自の画境を開いた。

 64年帰国。68年から助教授、教授として東京芸術大で教える一方、宗左近さん、安田武さんらと戦没画学生の作品を調査。長野県の「無言館」開設に尽力し、2005年に菊池寛賞を受けた。文才にも恵まれ、最初の夫人の最期をみとった記録「パリ・キュリイ病院」や日本エッセイスト・クラブ賞の「四百字のデッサン」などが著書にある。

© 一般社団法人共同通信社