誇り胸に高みを 消防操法県大会前に激励会 「感謝の気持ちで精いっぱい」/岡山・津山市

第69回岡山県消防操法大会に出場する同県津山市の阿波方面隊と東部方面隊広野分団の激励会が25日、津山圏域消防組合で開かれた。

県大会は7月2日、岡山市の県消防学校で開催。阿波方面隊が出場するポンプ車部門は10チーム、広野分団が出場する小型ポンプ部門は23チームが参加して磨き上げた技術を競う。

消防団員、消防本部職員、来賓計100人が出席。竹内英記団長が「長きにわたり厳しい練習を積み重ねてきた。津山代表の誇りを胸に、高みを目指してほしい」とあいさつ。消防管理者の谷口圭三市長ら来賓が「練習の成果を十二分に発揮してください」などと激励した。

選手を代表し、阿波方面隊の寺坂広道選手が「皆さんの応援を胸に、感謝の気持ちで精いっぱい頑張りたい」と決意表明した。

出場者は次の通り。(敬称略)

【ポンプ車の部】▽阿波方面隊=寺坂広道(指揮者)寺坂亮一(1番員)寺坂太一(2番員)寺坂昌彦(3番員)小椋淳二(4番員)寺坂浩太郎(補助員)森崇宏(補欠)

【小型ポンプの部】▽広野分団=福本英之(指揮者)竹内巧(1番員)渡辺哲哉(2番員)澤谷紀彦(3番員)山本隆資(補助員)三井剛一(補欠)

© 津山朝日新聞社