富山県、6月30日夜から局地的に激しい雨…7月1日にかけ土砂災害に警戒 富山地方気象台

 富山地方気象台は6月30日午後2時ごろ、大雨に関する気象情報を発表した。富山県では、30日夜のはじめごろから7月1日にかけて土砂災害に警戒し、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けている。また、30日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて低い土地の浸水に警戒が必要としている。

 30日は前線を伴った低気圧が日本海を東北東へ進み、7月1日にかけて北日本を通過する見込み。前線は30日から7月1日にかけて本州付近を南下するという。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となるため、富山県は大気の状態が不安定となり大雨となる見通しだ。

 富山県では、7月1日昼前にかけて1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があり、30日夜のはじめごろから夜遅くにかけては、局地的に1時間に50ミリの非常に激しい雨の降る所がある見込みとなっている。

 同気象台は、30日夜のはじめごろから7月1日にかけて土砂災害に警戒し、河川の増水に注意・警戒するよう求めている。また、30日夜の始めごろから夜遅くにかけては、低い土地の浸水に警戒し、7月1日にかけて落雷や突風にも注意するよう呼び掛けている。

[雨の予想] 6月30日に予想される1時間降水量 東部 50ミリ 西部 50ミリ

7月1日に予想される1時間降水量 東部 40ミリ 西部 40ミリ

6月30日正午~7月1日正午に予想される24時間降水量 東部 180ミリ 西部 180ミリ

7月1日正午~2日正午に予想される24時間降水量 東部 50~100ミリ 西部 50~100ミリ

© 株式会社福井新聞社