『ごめん』が口癖の人の特徴5つ!すぐに謝ってしまう心理と直すために意識すべきこと

悪いことをしていないのに「ごめん」と謝ってしまう人たち

世の中には、悪いことをしたわけでもないのに、なぜか「ごめん」と咄嗟に謝ってしまう人たちがいます。皆さんの周り、もしくは皆さんご自身でも自覚のある方が多くいるのではないでしょうか。

「ごめん」を正しい意味とは違う意図で使用していると、周囲も「何で謝られたのだろう」「怖がられているのかな」と漠然とした不安や違和感を覚えたり、いざ謝った時の誠意が伝わりにくくなったりと良いことはあまりありません。

自覚している人も「なぜか謝ってしまう」「直したいけれど癖になってしまっていて…」と悩んでいる方を多く見受けます。

『ごめん』が口癖の人の特徴5つ

「ごめん」とつい口から出てしまう人々は、なぜこの言葉が口癖になってしまっているのでしょうか。ここでは「ごめん」が口癖の人の特徴や心理について紹介します。

1.自己肯定感が低く自分に自信がない

「ごめん」が口癖になってしまっている人は、根本に自己肯定感の低さや自信のなさを隠し持っていることが多いです。昔から「ごめん」と言い続けていたために、自分でも無意識に自分への評価を下げてしまっているのでしょう。

自分が悪いことをしていなくても「きっと自分が悪かったんだ」「とにかく謝らなければ」と考えいる節があるため、自然と「ごめん」と口から出てしまうのです。

2.些細なことで罪悪感を抱いてしまう

基本的に「ごめん」が口癖になっている人は、優しく謙虚な人が多いです。そのため、他の人はあまり気にも留めないようなことでも罪悪感を抱いてしまうことがあり、その度に「ごめん」「すみません」と相手に謝罪してきたのでしょう。

その結果、「ごめん」という言葉が口癖のようになってしまい、謝るべき場面でもないのに「ごめん」「すみません」と言葉が出てしまうようになっている人もいます。

3.嫌われたくないという思いが強い

他人との関係をひどく気にする人は現代人にとても多く見受けられます。「嫌われたくない」「良い人だと思われたい」という思いが強いために、とりあえず「ごめん」と謝る言葉を無意識で取り入れている人も多いです。

「ごめん」という言葉は、相手よりも自分が悪い、自分が劣っているというニュアンスを含む言葉です。そのため、無意識のうちに「この言葉を使えば相手の気を悪くはしない」と考えてしまっているのでしょう。

4.他人の目や言動を気にしすぎる

他人の目や言動を気にしすぎる人も「ごめん」「すみません」という言葉を多用する傾向にあります。これは、先ほど話に出た嫌われたくないという思いが強いという心理とも深く関係しています。

他人の目や言動を気にしすぎるあまり、自分の言動がおかしくないか、他人を不快にさせていないかと考え過ぎてしまい、その結果、「ごめん」「すみません」という言葉が頻繁に出てしまっているのです。

ただ、周囲から見ると「謝るほどのことでもない」「どうして謝っているの?」というような状況が多いので、違和感を覚えられている可能性があります。

5.トラブルを避けたいという気持ちが強い

人間関係においてトラブルは避けたいと思う人は多いでしょう。特に「人間関係トラブルは回避したい」という気持ちが強い人は、トラブルを避けるために「とりあえず自分が悪い」と謝罪の言葉を口にすることがあります。

こうした考え方が行動に出ることで、習慣化されていき、気付かぬうちに謝る場面でないところでも「ごめん」と口癖のように出てしまっている人は多いです。

すぐに謝る癖を直したい!改善するために意識すべきことは?

自分で謝り癖があると感じている人は、日頃から「ごめん」「すみません」などの謝罪の言葉に対して、意識を改善していく必要があります。

以下のポイントを日常的に意識していくことで、少しずつ謝り癖を改善していくことができるでしょう。

  • 「ごめん」「すみません」の意味を正しく理解する
  • 「ごめん」が口癖になっていることを自覚する
  • 「ごめん」が口癖になっている原因を考える
  • 「ごめん」に変わる言い換え表現を考える

「ごめん」「すみません」と言い過ぎていることを自覚した上で、まずはその言葉の意味を正しく理解しましょう。意味を理解していても、無意識に違う場面で使っていたら意味がないからです。

また、自分がなぜ「ごめん」を口癖にしているか原因を考え、根本的に自分を変えていくという意識改善も、自分を変える上で良い結果をもたらしてくれるでしょう。

そして、普段自分がどのような場面で「ごめん」「すみません」を使っているか思い返し、他に適切な言い換え表現がないか考えてみてください。「ありがとう」「助かりました!」など、ポジティブな言い換え表現が多数あるはずです。

「ごめん」の意味を正しく理解して別の言葉に言い換えよう

いかがでしたか。「ごめん」が口癖になっていると自覚している人は、まず言葉を本当の意味で正しく理解した上で、別の言い換え表現を考えてみましょう。日常的に意識していくことで、少しずつ謝り癖が改善されていくはずですよ!

© 株式会社シュフーズ