【大雨情報】広島県内「避難指示」 まとめ(10日午前0時00分時点)

10日午前0時現在、広島県内で「避難指示(警戒レベル4)」を発令されているのは以下のエリアです。(※初報から情報を更新しています。)

「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。

◆避難指示(警戒レベル4)
広島市南区
似島小学校区 256世帯 384人

広島市安佐南区
八木小学校区 1340世帯 2575人
戸山小学校区 646世帯 1284人

広島市安佐北区
井原小学校区 274世帯 442人
志屋小学校区 229世帯 405人
高南小学校区 627世帯 1215人
三田小学校区 657世帯 1304人
狩小川小学校区 1080世帯 2238人
深川小学校区 853世帯 1861人
大林小学校区 539世帯 1031人
三入小学校区 2292世帯 4820人
三入東小学校区 182世帯 410人
可部小学校区 1922世帯 4012人
可部南小学校区 1188世帯 2417人
亀山小学校区 2444世帯 5107人
亀山南小学校区 967世帯 1999人
鈴張小学校区 461世帯 902人
飯室小学校区(旧小河内、旧久地を除く) 586世帯 1147人
飯室小学校区(旧小河内) 166世帯 284人
飯室小学校区(旧久地) 276世帯 498人
久地南小学校区 263世帯 539人
筒瀬小学校区 68世帯 124人
日浦小学校区 1100世帯 2084人

広島市佐伯区
湯来東小学校区 314世帯 567人
湯来西小学校区 167世帯 265人

東広島市
全域 89663世帯 189735人

廿日市市
吉和地域 170世帯 342人

安芸高田市
八千代町上根 432世帯 956人
八千代町向山 41世帯 76人
八千代町下根 436世帯 958人
向原町有留 86世帯 185人

江田島市
大須 102世帯 165人

北広島町
丁保余原 208世帯 454人
南方 324世帯 602人
石井谷 93世帯 234人
木次 56世帯 117人
本地 646世帯 1435人
今吉田 172世帯 343人
吉木 129世帯 296人
阿坂 345世帯 707人

◆「キキクル」で大雨の危険度を確認
TBS NEWS DIGのアプリでは位置情報に合わせた大雨による危険度分布(キキクル)へアクセスでき、さらに最新の防災情報を無料で受け取れます。

◆避難情報について
「避難指示」が発表された場合
「避難指示(警戒レベル4)」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が上から2番目の「警戒レベル4」です。「避難指示(警戒レベル4)」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。
危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。
今すぐ避難することによって、災害が発生するまでの間に、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所などへの「立ち退き避難」を完了することが期待できます。危険度が最も高い「警戒レベル5」に相当する「大雨特別警報」や「氾濫発生情報」などが出た後に避難を始めたのでは、手遅れになるおそれがあります。「警戒レベル5」を決して待つことなく、必ず「警戒レベル4」のうちに避難を始め、かつ「警戒レベル4」のうちに避難を終えるようにしてください。

「高齢者等避難」が発表された場合
「高齢者等避難(警戒レベル3)」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が上から3番目の「警戒レベル3」です。「高齢者等避難(警戒レベル3)」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる方のうち、お年寄りや小さな子ども、障害のある方など自力でスムーズに避難することが難しい方や、そうした人をサポートする方たちです。お年寄りなど避難に時間のかかる方や、そのサポートをする方たちは、「警戒レベル3」のうちに安全な場所への避難を始めてください。「警戒レベル3」の時点で避難を始めることによって、災害が発生する前までに、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所などへの立ち退き避難を完了することが期待できます。

※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。
※この避難情報は、自治体から発表された情報をもとに掲載しています。

© 株式会社中国放送